スポーツ
Posted on 2015年05月28日 05:56

元ソフトバンク・斉藤和巳が原因で“スザンヌ母と上田桃子の父”が絶縁状態?

2015年05月28日 05:56

20150528s

 元ソフトバンク投手の斉藤和巳氏(37)とスザンヌ(28)の離婚からはや2カ月──。当初は、原因として斉藤氏の“不倫疑惑”がささやかれたが、すっかり騒動は鎮静化した‥‥かに見えた。ところが、火の国・熊本で、離婚を機に肉親を巻き込んだ“抗争劇”が勃発していたのだ。

「そういうことは、なかったと信じたい」

 3月18日、スザンヌは離婚会見で一筋の涙を流して、斉藤氏の疑惑報道について語った。

 この涙で世間の認識は一変した。それまで疑惑だった斉藤氏と女子プロゴルファー・上田桃子(28)の許されざる関係が、一気に“クロ”の印象を強めたのだ。

 ゴルフ担当記者が言う。

「斉藤氏が現役だった頃から、上田とはつきあいがあった。とはいえ、オフに合同自主トレをしたり、斉藤氏が上田の試合を観戦したり、オープンなアスリート同士のつきあいでした。そのため、1月に男女関係の疑惑が報じられても、どこか半信半疑だった。でも、あのスザンヌの会見で、誰しもやっぱりと思ったはずです」

 この会見直後から上田の母、さらには斉藤氏の父が週刊誌の直撃取材に答え、疑惑を完全否定。火消しに躍起になっていた。ついには、上田自身もブログで、

〈今後、あのような誤解をされる事のないよう、また、軽率な行動に見えぬよう、気をつけて行きたいと思っております〉

 と謝罪するに至り、報道も鎮静化。2カ月が経過して、事態は収束したかのように思えた。

 ところが、スザンヌと上田の出身地である熊本県では、いまだ肉親による“遺恨バトル”が継続中だという。しかも、スザンヌ家と上田家は近しい関係にあったため、因縁浅からぬ様相を呈しているというのだ。

「熊本市街地にあるスザンヌの母が営む飲食店から徒歩圏内の場所に、上田の父が経営する衣料用品店があったことから、芸能界とゴルフ界と畑は違うが、同学年の娘の近況について報告し合う間柄になり、上田の父はスザンヌの母の店によく顔を出しては、楽しく飲んでいたんです」(スザンヌの母の知人)

 しかし、疑惑が報じられると、その関係は険悪なものに変わった。

「さすがに、バツが悪いのか、上田の父は店に姿を見せなくなりました。一方で、店では『上田』の2文字は禁句になっています。というのも、酔った常連客が『久しぶりに上田の父に‥‥』と言ったとたん、スザンヌの母は表情を曇らせ、店内に不穏な空気が漂ったためです」(スザンヌの母の知人)

 まさに、両家は絶縁状態となり、一触即発の危機に陥っている。

 現在、スザンヌは熊本を拠点に、仕事で東京との往復の日々だ。

「4月にヨガインストラクターの資格を取得。福岡でヨガスクールを開校するプランもある」(芸能記者)

 娘のシングルマザーとしての奮闘を間近で見ながら、留守中にはかわいい孫を預かっているのだから、スザンヌの母が態度を硬化させるのも無理からぬことかもしれない。

 一方で、バトルの火種を作った張本人、斉藤氏はどこ吹く風といった様子なのだ。

「現在、福岡のテレビ局の野球解説者を務めています。さすがに福岡では飲み歩いていませんが、ソフトバンクの遠征先である札幌のすすきの、仙台の国分町などの繁華街でタニマチと一緒に飲み歩いている姿を目撃されていますね」(スポーツ紙記者)

 そして、斉藤氏は周囲にこう漏らしているという。

「俺にも言い分はある。ただ、芸能界は怖いよね。芸能人はもうコリゴリ」

 自分だけが悪者にされることに不服なようだが、スザンヌ家と上田家が真の和解に至るには、斉藤氏の仲介が必要なのでは!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク