芸能

スザンヌの好感度と仕事を急増させた「絶対に夫を責めない」離婚劇/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 昔から「子はかすがい」と言われるが、この夫婦の場合、どうもそうはいかなかったようだ。

 おバカタレントとして人気だったスザンヌが、元ソフトバンク投手で野球評論家の斉藤和巳氏との離婚を発表し、記者会見に臨んだのは、15年3月18日である。

 2人は11年12月、周囲の反対を押し切って結婚。スザンヌは08年以降、肩の故障で登板できなかった夫を支えるため、ソフトバンクの本拠地・福岡に引っ越した。前年1月には第一子となる男児が誕生し、自身のブログに家族3人のショットを掲載するなど、幸せな生活をアピールしていた。

 ところがほどなくすると、ブログから夫の姿が消えたことで、2人の間に不協和音が噂されるように。そんな中、「女性セブン」が、2人が15年3月16日に、正式離婚していたことをキャッチ。しかもその原因が、斉藤氏と女子プロゴルファー・上田桃子とのただならぬ関係にあった、との内容が掲載されることを受け、同誌発売(19日)前日、急遽、スザンヌが単独で会見を開くことになったのである。

 会見の冒頭、離婚を切り出したのは斉藤氏だとして、

「昨年の夏頃から話し合いをしていて、年末を一緒に過ごすことができない、という結論が出ました」

 と、神妙な面持ちで報告すると、唇をかみしめながら次のように語った。

「些細な喧嘩もあったけれど、私は戻る気でいました。だからこういう形になってしまって、本当にビックリしてしまって…。夫婦にはなれたけど、家族にはなれていなかったのかなと思います」

 そして、夫の不貞疑惑に質問が及ぶと、複雑な思いが一気に噴き出したのだろう。

「それは、私にはわからないこと。本当のことはわからないけど、結婚生活の間にそういうことはなかったと信じたい」

 ただ、会見中に「一生懸命、子供を可愛がってくれた」「いろんなことを我慢していたんだと思う」「私が至らなかった」と終始一貫、夫を責める言葉が出なかったことで、好感度は急上昇。その後、仕事が増えることになるのだから、わからないものだ。

 一方、元夫への風当たりは散々で、離婚を発表した17日のブログは大炎上。俎上に載った上田も「スザンヌを泣かせた女」として、強烈なアゲンストの風を一身に受ける結果になったのである。

 結婚にせよ離婚にせよ、ブログにサラリと数行綴って済ませることもできる現代で、あえて記者会見を開き、涙しながらも元夫への恨み言ひとつ口にしなかったスザンヌ。そんな彼女の姿勢に同情が集まる、まさに夫婦の明暗を分けた記者会見になったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
岡田監督も不満爆発!阪神「アレ」に立ちはだかる梅木球審「可変式ストライクゾーン」という抵抗勢力
2
9回二死走者なしからまさかの大逆転負けで見たヤクルト高津監督の「本性」
3
「丸亀カエルうどん」に上野樹里が疑念の声!「混入告発者」をめぐる「iPhoneプレゼント企画」との関係って…
4
ロシア・プーチン大統領がすがる「ワグネル」の残虐実態(1)刑務所を出て「料理人」に
5
「強制性交スキャンダル」西武・山川穂高の「娘を抱いてニッコリ」インスタ写真が痛々すぎて…