気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
フジテレビ第三者委員会による「問題の報告書」。同局ウェブサイトにアップされ、誰でも自由に閲覧が可能であることから、第1章からじっくりと読み解いている人もいることだろう。
中居正広氏の女性トラブルに端を発したフジテレビのスキャンダル、コンプライアンスなどをめぐり、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会が3月31日に調査報告書を公表し、およそ2時間に及ぶ会見を行った。
この報告書は資料や図表なども含めて394ページという膨大な量で、調査の概要や経緯、調査方法などに加え、中居氏と被害女性との関係やバーベキューの会、寿司店での様子などが詳細に綴られている。
そんな中、一部のSNSユーザーが大いに着目したのは、第三者委員会のヒアリングを「拒否」したU氏の存在だ。
U氏については、報告書の〈重要な類似事案① スイートルームの会が開催された経緯〉で詳しく触れられており、CX(フジテレビ)にとって有力な番組出演者とされている。
また中居氏と一緒に外資系ホテルのスイートルームの会を企画し、会ではU氏が芸能界引退を考えているという話題が出たほか、性的な発言があったと述べる参加者がいたという。
第三者委員会は、スイートルームの会に参加したU氏にヒアリングの協力を要請したが、U氏代理人を通して、インターネットや報道等により特定される可能性があるとして、難色を示した。そして第三者委員会による「保証」がない限りはヒアリングに応じないとして、拒否している。
中居氏ときわめて親しい関係だったU氏の素性については、
「お笑い芸人だろ。名前が出たら二度と復活はできないだろうな」
「ベッドから全裸で手招きした人物でしょ。せめてヒアリングには応じろよ」
などと、様々な観測が飛び交っている。
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏は、実業家・堀江貴文氏のYouTubeチャンネルで対談した際、中居氏は女性のことになると「S」になり、女性に対してかなり酷いことをすると明かしている。と同時に、一緒に飲み歩いていた関係者を、実名で公表した。
奇しくも第三者委員会の報告があった3月31日、ダウンタウンは大阪・関西万博のアンバサダー辞退を発表した。松本人志は性的行為強要スキャンダルにまみれてタレント活動を再開できず、浜田雅功は体調不良により芸能活動を休止中。大阪府の吉村洋文知事は辞退の理由を明らかにしていないが、フジテレビ問題となんらかの関係があるのか、訝る気持ちに…。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→