芸能

長澤&綾瀬「海街diary」を超える最強の“姉妹作品”はあのCM?

20150531_4shimai

 6月13日に公開される「海街diary」は、湘南を舞台に綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずの四姉妹の共同生活を通し、家族の絆を描く作品だ。公開前から人気女優4人の美貌や胸元に話題が集中しているが、過去にも「美人姉妹」作品は多い。

 名作漫画を実写化した97年公開の「CAT’S EYE キャッツ・アイ」では、来生三姉妹を藤原紀香、 稲森いずみ 内田有紀が演じている。映画ライターが語る

「原作のレオタードがボンデージ風のレザーファッションになり、マスクも被るという『バットマン』風にアレンジが加えられたのが残念だった。藤原の大根ぶりも凄かったですが、主役が次女から内田演じる三女へと変更になったのはいただけない。内田が自分のことを『僕』と呼ぶのも違和感ありありでしたね」

 2011年には上野樹里、宮沢りえ、水川あさみがNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で、浅井三姉妹を演じた。

「平均視聴率は17.7%とふるわなかった。作中の設定年齢が6歳の江を24歳の上野が演じるなど、三姉妹の少女期に子役をほとんど使わず20代から30代の女優が演じる点や、時代劇なのに上野がドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)と同じに見えるといった批判を受けました」(テレビ誌ライター)

 同じく2011年に「日曜劇場」枠で放送された「華和家の四姉妹」(TBS系)は、観月ありさ、吉瀬美智子、貫地谷しほり、川島海荷という実力派の組み合わせながら、視聴率は11.5%と、こちらも視聴者を虜にするまでには至っていない。

 こうしてみると、「美人姉妹」を売りにした作品は、意外と不発に終わっているものが多い。制作側は美人女優が揃い踏みすることで、最低でも“足し算”、あわよくば“掛け算”を狙ったのだろうが、逆に主演が目立たなくなり、“引き算”になってしまったのだろうか。

「唯一、うまくいった例が、2004年の『ポッキー四姉妹』。仲間由紀恵、柴咲コウ、石原さとみ、松浦亜弥を姉妹に見立てて、4人全員が共演するバージョンとそれぞれ1人ずつ出演したバージョンが作られました。ポッキーを折る口元がセクシーで、商品の売上増につながりました」(広告代理店関係者)

 さて、「海街diary」の四姉妹はどうなる?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
3
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
4
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
5
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力