芸能
Posted on 2015年06月02日 09:59

安西ひろこが突然“庶民派アピール”を始めた本当の理由とは?

2015年06月02日 09:59

20150602anzai

 モデルでタレントの安西ひろこが5月17日のブログで、「なんと、ボーダートップス ¥980 スカート¥1900」「しまむら安心価格最高(笑)」と、全身しまむらのプチプラコーディネートを披露した。

 ファンからは、「しまむら着るんですね! 親近感わきます」「ひろこちゃんが着ると安物に見えない」との絶賛コメントで溢れた。

 あれほどブランド志向だった彼女が、最近になり安い洋服ばかり頻繁に紹介しているため、近々主婦層に向けたファストファッションブランドを立ち上げるのでは? との噂も出ている。

 安西ひろこプロデュース店であった、pinoをよく知るショップスタッフの女性は、

「初日は安西さんの来店イベントで階段の下までずらりと並ぶほどお客さんが押し寄せて、警備員が出動するほどでした。ですが、すぐに売り上げがまばらになり、その後ブランド自体がなくなりました。安西さんがデザインに関わっていたわけではなかったので、よくある名前を貸しただけだったみたいですが‥‥」

 また、ファッション業界関係者がこう分析する。

「イメージキャラクターも務めたpinoのほか、2014年にも自身が立ち上げたブランド『アンコキーヌ』のプロデューサーもわずかな期間で退任しているので、新たにアパレルブランドを立ち上げる可能性はないでしょうね。真夏に行われた私服紹介の撮影で冬物のブーツを持ってくるなどセンスが良くないと評判でしたから、デザイナーのセンスはないと思います。ギャルのカリスマだった彼女も今年で36歳。ファストファッションばかりアピールするのは、主婦層にターゲットを絞り、新たなファンを獲得したい気持ちの表れでしょう」

 復帰後、目立った活動のない彼女の安物買いアピールは、リアルすぎて逆に物悲しさを感じさせるが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク