芸能

福士蒼汰が唐沢寿明から教わった「主演」の心得とは?

20150611fukushi

 俳優の福士蒼汰が、7月スタートのフジレテビ系ドラマ「恋仲」で、「月9」初主演を務めることがわかった。福士の連続ドラマ主演は2011年の「仮面ライダーフォーゼ」以来、2度目となる。

「建築家を目指す建築事務所のアシスタントで、初恋の女性と再会し、彼女を思い続ける青年を演じます。月9は独特の空気があるので福士くんも緊張はあるでしょうが、前向きですね。彼は『努力すれば報われる日が来る』と信じているんです。漫画はあまり読まないものの高校時代『ストロボ・エッジ』だけは大好きだった福士くんは、芸能界入りした際、『ストロボの一ノ瀬蓮がやりたい』と言い続けていました。それが今年、『ストロボ・エッジ』が映画化された際に一ノ瀬蓮役に抜擢されたことで、その思いが増したそうですよ」(ドラマ関係者)

 ドラマや映画に多く出演し、睡眠時間4時間の中、演技の幅を広げるために英語と格闘技の勉強もしているという福士。それは事務所の先輩である唐沢寿明からのアドバイスがあったからだという。映画関係者が語る。

「共演した2014年公開の『イン・ザ・ヒーロー』の撮影時、色んなことを学んだそうです。この映画はスーツアクターを描いた作品で、下積み時代に『ライダーマン』のスーツアクターを務めていた唐沢さんにとっては思い入れの強い作品。福士くんにも『これから主役が多いだろうけど、こうして支えてくれる人たちのことを忘れるな』と、熱く語っていました。さらに『お前は俺と違ってスター候補生としてデビューした。その分、プレッシャーもあるし、本当に忙しくて大変そうだけど、若いから大丈夫。いざとなったら俺が止めるから、寝ないで働き続けなさい』と笑いながら言われたそうですよ」

 唐沢から熱く優しいアドバイスをもらった福士。「唐沢さんのように歳を取っても活躍できる俳優になりたい」と誓ったそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」