スポーツ
Posted on 2012年02月28日 10:59

12球団キャンプ「オフレコ報告書」(1)

2012年02月28日 10:59

 プロ野球キャンプは終盤に差しかかり、オープン戦に突入。セ・パともに遺恨、爆笑、トラブル、仰天発言‥‥と、さまざまな「場外弾」が飛び交っている。客席からは見えない監督、選手たちの実態を、総力取材で怒濤のレポート!

 今キャンプ最大の関心事といえば、横浜DeNAの絶好調指揮官の動向。いきなりインフルエンザにかかるなど、とにかく話題に事欠かず、リップサービスもこれまた舌好調だ。

「散歩して健康になりました。散歩じゃなくて4歩か」
「あいにくだなぁ。雨天だと打てん? 困るだろ」
 オヤジギャグとダジャレが連日、冴え渡る中畑清監督(58)。報道陣は口をそろえて、
「新聞に載っているのは半分にも満たない。あのダジャレはあらかじめ考えてきたものではなく、反射的に言っている。何時間でもずっとしゃべっているし、あのしゃべりの才能は凄いですよ」
 とホメるのだが、そのギャグがいよいよ、選手にも伝う染つっているという。
「監督が言うので、どうしても選手もウケなきゃいけない、という気持ちになる」
 とは、ある主力選手。キャンプ恒例、1日2選手による朝の声出しが、その「発表の場」となっている。
 まず2年目右腕・福山博之(22)が山本リンダの「狙いうち」を歌って踊ったことで「ハードル」が上がり、
藤江均(26)は第2クール5日目の11日、監督の背番号が書かれた女性用パンティを取り出して爆笑を取り、その日の紅白戦で打たれたのに、監督賞を贈られることになりました。翌日には内藤雄太(28)が『一皮も二皮も剝けて、下の皮も剝けるように頑張ります』と、下ネタが飛び出した。監督はそれに『大人になれよッ』とツッコミを入れました」(横浜担当記者)
 この現象に、若手の一人は、
「声出しのハードルがどんどん上がり、食事の時も『自分の番ではどうしよう』という話ばかり。野球ではなくギャグ作りに精を出している」(前出・横浜担当記者)
 という。まさに「中畑式ダジャレ脳」が、チームに浸透しているのだ。
 ちなみに、選手(監督?)の影響を受けた高田繁GM(66)も、「当たり前」と答えるところで、「あたり前田のクラッカー」などと言ったりしているありさま。
 思考回路がダジャレになっているナインに対し、友利結投手コーチ(44)は投手陣の戦力を冷静に分析。
「期待はするが、アテにはしていない。楽しみなのはたくさんいるけど、(結果が出るまで)時間がかかる」
 さて、オープン戦突入直前、中畑監督はこう言ったものだ。
「作戦は高木(豊ヘッドコーチ)に任せる。俺は広報担当だ。注目を集める仕事だから」
 前出・横浜担当記者が苦笑する。
「丸投げするのは、自分にそういう(作戦を練る)才能がないことをわかっているからですよ」
 中畑DeNAと16日の練習試合で激突した日本ハムの先発は、斎藤佑樹(23)。バレンタインデーに、テレビ東京・紺野あさ美アナ(24)が取材に訪れた際、
「チョコレートをもらえると思ったのか、『どこ? どこにいるの!?』と興奮気味に探し回っていました。結局、紺野アナは斎藤には目もくれず、ソフトボール部出身の大物ルーキー・大嶋匠(22)のところへ行った。斎藤はヘコんでいました」(球団関係者)
 14日は偶然、大嶋の誕生日だったせいもあるのか‥‥。
 なお、今年の斎藤は過去のイメージを払拭したいようで、
「佑ちゃん、と『ちゃんづけ』しないでほしい」
 と、周囲に漏らしているという。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク