芸能
Posted on 2015年08月01日 09:58

いまだ和解できず!フジモンとバッファロー吾郎・木村が絶対共演しない理由

2015年08月01日 09:58

20150801fujimoto

 7月25日、26日に「FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!~本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!~」(フジテレビ系)にて、お笑い芸人たちで結成されたダンスユニット「吉本天然素材」が一夜限りの復活を果たした。

「27時間テレビの放送前から、お笑いファンの間では吉本天然素材のメンバーである、雨上がり決死隊、ナインティナイン、FUJIWARA、バッファロー吾郎、元チュパチャップス(星田英利、宮川大輔)、へびいちごが集結するのではないかと、話題を集めていました。しかし本番で姿を現したのは一部のメンバーのみで、全員集合とはなりませんでした」(お笑いライター)

 この日、姿を見せなかった宮川は裏番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)のレギュラーを務めているため、出演不可能。しかしバッファロー吾郎・木村明浩の不在は、FUJIWARA藤本敏史との過去の確執が原因だという。

「木村といえば、頭を叩かれた際に叫ぶ『おぉ、ポカホンタス!』と言うギャグがありますが、過去に藤本がそれを引き出すため、本番中にツッコミを入れたことがありました。しかし木村は、『お前、タイミングがおかしいねん!』と藤本の間が気に入らず激怒。もともと、藤本のことが気に入らなかったのか、その日以降、徹底して藤本のことを無視するようになったそうです。あれから何年も経ち、現在は和解したとの噂もありましたが、今回も共演を避けたことで、2人の問題は解決していないとの見方が強まっています」(芸能誌記者)

 若い頃は仲が良かったという藤本と木村。今後、2人の共演する日は訪れるのだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク