気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フジモンだけは許せない!「当て逃げ」と「闇営業」視聴者の拒絶反応がなぜここまで違うのか
昨年10月、都内で当て逃げ事故を起こし、今年2月まで芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史が、視聴者を不快にしてしまった。
活動再開後に出演したバラエティ番組での出演態度を共演した芸人からツッコまれることがザラという藤本だが、おかげで活動再開からまもなく半年という今でも、テレビ画面に藤本が登場することに視聴者が不快感を抱く事態が続いている。
7月16日に放送されたバラエティ「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)では、過去に何らかの不祥事を起こした芸能人を集結させた令和の新ヒーロー「超反省 ヤラカシタ―ファイブ」が登場。番組は盛り上がったわけだが、藤本はそのリーダー格である〝ヤラカシターレッド〟としてセンターポジションを務めた。
しかし、初っ端から視聴者は「やりすぎ」だと感じたようだ。エンタメ誌ライターが説明する。
「藤本は登場時に『車で当て逃げしてしまい超反省』といった紹介を受け、高らかに『ヤラカシターレッド』と宣言して、車のハンドルを握るポーズを決めました。また、19年に闇営業問題で謹慎処分を受けた〝ヤラカシターブルー〟担当の田村亮(ロンドンブーツ1号2号)の場合は、反社の会合で花束を贈呈したと報じられたことから、この日は花束を贈呈するような動きをしたりと、それぞれのヤラカシを象徴する印象的なポーズを決めていました。まさに悪ノリ企画ですが、残念ながら藤本に対する批判が圧倒的に多いのです」
なぜ藤本と田村への反応に、明暗が分かれたのか。視聴者の声をまとめると、田村は謝罪会見をしっかり行ったことが大きい。会見では頬もこけ、憔悴しきった状態で号泣していたことで世間に反省が伝わり、同情する声すら上がった。
一方で藤本の場合はそれとはまったく逆で、ヤラカシを笑いにしてる場合じゃない、というわけだ。だが、前出のエンタメ誌ライターがその点を少し擁護する。
「公の場で謝罪会見こそ行っていないものの、藤本は活動を再開させるにあたり、コンビのYouTubeチャンネルでスーツ姿で謝罪しました。まったく反省していないわけではありません。ところが、バラエティ番組では落ち込んでいる姿を一切見せて来なかったため、他のヤラカシ芸人たちと比べて『反省していない』と断定する人が多いのです」
実際、11日に放送されたバラエティ『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)では、自粛期間中の5カ月は暇だったため、反省しながらダンスを練習していたと藤原はぶっちゃけていた。
その日は練習の成果とばかりに、藤原はTikTokで9億回再生を突破した女性アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の話題曲「私の一番かわいいところ」を完コピで披露した。ところが、その生き生きと踊る姿に共演者の「さらば青春の光」の森田哲矢が「全然、反省してないやん」と、ツッコむ展開があった。
「本人は反省しているはずです。ただ、番組を盛り上げるための同業者のツッコミなどを視聴者が真に受けている可能性は高いですね」(前出・エンタメ誌ライター)
芸人としてプロに徹する藤本の態度が許され、そして受け入れられる日は再び訪れるのだろうか…。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→