芸能
Posted on 2015年09月02日 09:57

“真夏のキャンペーンガール”50年全史「青木英美(70年・ハリスBONガム)」デビュー直後の撮影でカメラマンと一触即発

2015年09月02日 09:57

20150903q-3

 70年代の青春ドラマで、鮮烈な印象を残した女優が青木英美(62)だ。当時の日本人には珍しい黄金比ボディは、モデルとしてもまばゆい光を放っていた。

 その名をとどろかせたのは、16歳で「ミス・ヤングインターナショナル」の世界2位に選ばれたこと。大阪万博を翌年に控えた69年のことだった。

 その前年には「ミスティーンコンテスト」で準ミスに輝き、2年続けて多忙な日々を送る。

「特に『ヤングインターナショナル』は日本で開催されたので、世界50カ国のミスが来日して、3週間ほど一緒に過ごしましたよ。王冠をつけて各地のレセプションや開会式に飛び回っていました」

 ここで注目されて芸能界にデビューし、168センチの恵まれたプロポーションでキャンペーンガールとしての一歩を踏み出す。子供向けのチューインガムで知られた製菓会社「ハリス」が、若者層を狙った「ハリスチューイングBON」を新たに売り出し、その広告塔となった。

「2年の契約でしたが、いつもすごくオシャレな衣装を用意していただきました。真っ赤なバイクに合わせた赤い革のツナギとか、短パンに膝上20センチのロングブーツ、当時の流行だったマキシスカートもありましたね」

 テレビのCMも、ジェットスキーで海を疾走するなど最先端を行っていた。キャンペーンガールとしては満点の活躍だったが、そのために逃した仕事もあった。

 スポ根ドラマの金字塔として最高視聴率39.3%を記録した「サインはV」(69年、TBS系)である。

「范文雀さんが演じられた悲運のアタッカーのジュン・サンダース役に決まりかけていたんです。ところが、ドラマは不二家の1社提供で、私は同じ製菓のライバル会社であるハリスのイメージが強かったから、流れてしまいました」

 翌70年には晴れて「金メダルへのターン!」(フジテレビ系)でスポ根ドラマへの出演を果たす。主人公と敵対する役だったため、街を歩いていると「意地悪なお姉さん」とつぶやかれることも多かった。

 女優としての人気を決定づけたのは、村野武憲主演の「飛び出せ!青春」(72年、日本テレビ系)と、中村雅俊主演の「われら青春!」(74年、日テレ系)における森下真樹役。女子高生を演じて人気を集め、同じ役名で引き続き出演という異例のキャスティングになった。

「雅俊さんの出身が宮城の女川町なので、震災後に『われら青春!』の出演者やスタッフを中心に、復興支援隊を作ったんです。街頭募金を集めたり、現地の保育所の子供たちにプレゼントを持って訪問しました」

 もう一つの代表作は、ジーパン刑事(松田優作)と同じ日に配属されて七曲署のお茶くみとなった「太陽にほえろ!」(73年、日テレ系)だ。撮影が終われば優作らと飲みに行くことも何度かあった。

「優作さんもまだ新人でしたので、物静かで礼儀正しい方でしたよ。ただ、お酒が入ると演技のことに関しては熱っぽく語っていましたね」

 その後、芸能界を離れてフランスに滞在。私生活では結婚と離婚も経験したが、現在は再びモデルとして活動している。すらりと伸びた手足は、デビューから半世紀近くがたつが、みごとにキープしている。

「特に秘訣はないんですよ。3食をよく食べて、よく歩くことですかね」

 世界基準の肢体は、そんなナチュラルな法則で維持できるようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク