芸能

杉本有美(三愛)「緊張で全身がガチガチになってしまって…」/麗しの美人キャンペーンガールを総直撃!

 少女漫画誌やティーンズ向け女性ファッション誌のジュニアモデルからキャリアをスタートさせ、06年に三愛水着イメージガールに就任した杉本有美(35)。以降、グラビアに進出し、現在は女優として活動中だが、人生のターニングポイントとは─。

「オーディションを受けたのは15歳の時。イメージガールに選ばれて活動を始めたのが高校に入学したばかりの頃だったと思います。きっかけは当時の所属事務所に勧められたから。それまで雑誌の仕事以外はしたことがなくて、イメージガールが何をするのかも知らなかったですし、三愛さんのこともあまりよくわかっていませんでしたね。

 覚えているのは当時、初台(新宿区代々木)に三愛さんの本社があって、怖そうな人がいたこと(笑)。後になってからその方が私のことを1年間撮影してくださるカメラマンさんだということを知るんですけど、関西弁で色が黒くて、ジュニアモデルの現場ではちょっと見ないタイプの方だったので『何か怖いな』って思っていました」

 それ以外にも戸惑うことは多かった。

「最初のお仕事が私の初お披露目を兼ねたファッションショーのような記者会見だったんです。会場は、今はもうなくなってしまいましたが、渋谷の東急百貨店本館の裏にあった結婚式場。中央にすごく大きな階段があって、スモークが焚かれる中、私が降りていくんですけど、どう降りればキレイに見えるのか、練習した記憶があります。集まっていただいたメディアの方の数も多くてビックリ。それまで大勢の前で話す機会がなかったので、内容を紙に書いて練習して行きました」

 その後、ポスター撮影のためにグアムへ。そこでも苦戦は続いた。

「ファッション系の広告ですから、姿勢とか顔の角度とか、かなり細かく注意されました。緊張すると肩が上がってしまって『肩を下げて、胸張って!』って何度も言われたり。でも、それを意識すると、全身がカチカチになってしまうんですよ。なかなかうまくできなくて悔しかったですね」

 それだけに、完成したポスターを見た時は格別な思いだった。

「当時はまだ実家に住んでいたんですけど、東京でお仕事があった時に、飾られているポスターを見に銀座まで行って、写真を撮りました(笑)。自分がメインの大きな仕事は初めてだったので、もうワクワクしかなかったです。『みんなに見られるところに私がいる!』っていうのが、すごくうれしかったですね」

 三愛のイメージガールを機に、事務所の勧めもあってグラビア活動を始めた。

「海外での撮影もほぼ初めてだったし、色々なファッションショーにも出演させていただいて、初めて経験すること、勉強することが本当にたくさんありました。『何でできないんだろう』という悔しい思いや『もっと学ばなきゃ』っていうふうに思ったのも、この仕事をやらせていただいたおかげです。モデルを始めた頃はずっと続けていくとは思っていなかったんですけど、三愛さんの仕事をきっかけに上京しようと思いましたし、今振り返ると私のターニングポイントだったと思います」

 一旦封印していたグラビア活動を昨年再開。大きな話題を呼んだが、あくまでも仕事の軸は俳優に置く。

「グラビアをやめてから、仕事の環境や自分自身が大きく変わりましたね。フリーになって芸能界とは関係のない、今までやったことがなかったアルバイトにもこの機会に挑戦してみようと思い、やってみたり。その時、これだけたくさんの演者さんやタレントさんがいる中、役をいただいて演じられるって本当にありがたいことなんだな、と改めて気づけたんです。

 それまでは当たり前に仕事をいただける環境でしたから。なので、今は1つ1つ大事に‥‥今までも大事にしていなかったわけではないんですけど、10代後半から20代前半は、とにかく目の前のことに必死だったので、今はちょっと引いた場所から仕事に向き合えているっていう感じです」

 ファンとしては、グラビアの活動にも期待したいところだが、

「そうですね、ご要望があれば(笑)。9月21日に約9年ぶりにトレーディングカードが発売されました。今回で10作目になるんですけど、9作連続で発売したあと止まっていたのが、ちょっと悔しかったんですよね(笑)。それに今までトレカを10作出している人はいなくて、史上初らしいんです。発売記念イベントも行いますので、来ていただけたらうれしいです」

杉本有美(すぎもと・ゆみ)1989年、大阪生まれ。「りぼん」(集英社)、「ピチレモン」(学研プラス)などでモデルを務め、06年、三愛水着イメージガールに就任。以降、グラビアの他、テレビ「炎神戦隊ゴーオンジャー」(テレビ朝日系)、「ゲゲゲの女房」(NHK)など女優としても活躍中。10月18日(金)〜10月27日(日)まで「ザ・スズナリ」(東京都世田谷区)にて上演される舞台「おまえの血は汚れているか」に出演する。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身