芸能
Posted on 2024年10月22日 17:59

杉本有美「トレカへのキスマークのつけ方は…」/旬のグラドル直撃インタビュー

2024年10月22日 17:59

 もしかしたらギネス申請できるかも…というトレカ作品を誇る杉本有美が、撮影と製作の現場を告白。独自開発の「キスマーク作業」では、なんと腰が…。

――最近リリースしたトレカは、なんと10作品目!

有美 グラビア界では9作品出している人もいないんですよ。今回の10作品目でギネス申請したら通るんしゃないかな。

――確かに!

有美 ただ、「アイドルのトレーディングカード」としてですけどね。「トレカ全般」にしたら、メジャーリーグのトレカとかたくさん出てそう。

――なるほど、そうかもね。撮影はどうだった?

有美 近頃は写真集や写真展はやらせていただいてるんですけど、トレカ=ザ★グラビアじゃないですか。久しぶりすぎて「こんな感じでよかったっけ?」って(笑)。

――またまたご謙遜を。

有美 ヘアメイクさんもスタイリストさんも私が10代の頃から知っている方で、ヒッツ(トレカの発売元)の担当者さんも変わらず。打ち合わせから参加して希望をお伝えさせていただいて、おかげでいろんな私を見せることができたと思います。

――おっしゃるとおり、この髪型の有美ちゃんは見た記憶がない。

有美 三つ編み(「週刊アサヒ芸能」176ページ参照)にするのは当日に決まって、私も「えっ!?」って。

――好きな衣装は?

有美 コレですね(同175ページ)。私っぽい気がします。

――トレカだから、付録がたくさんあるでしょ。

有美 ネイルチップが入っているんです。初めてです。チェキの量は尋常じゃなかった。1衣装につき100枚くらいずつ。

――キスマークは?

有美 それも大変でしたね。人によってやり方は違うかもしれませんが。

――1枚手に持ってキスマークをつけて、また別の1枚を持って…の繰り返しじゃなくて?

有美 私の場合はまず、テーブルの上に切断前の1枚の大きな(トレカの)シートを置くんです。

――ほぅ。

有美 そしてカラダを前に倒しながら、どんどんキスマークをつけていくという…。腰がヤバかったです。

――「お辞儀型」は初めて聞いた。流れ作業で進められるね。サイン入れは?

有美 2時間ずっと書き続けました。

――体力あるなぁ。さすが舞台稽古で鍛えられてる。10月下旬にも出演するって聞いたよ。

有美 はい。まさに今、稽古中で(注:インタビュー当時)、「おまえの血は汚れているか」という作品です(東京・下北沢「ザ・スズナリ」10月27日まで)。

――毎日、酒を飲むし、もつ焼きばかり食べてるから…。

有美 そういう意味の血の汚れではないです(笑)。

――だよねー。いただいたリーフレットを見ると、主宰さんの想いも含めて、ちょっと重めの内容ではないかと。

有美 「演劇ユニット鵺的(ぬえてき)」さんはそういうところがあって、きょうだいや家族の話を描くことが多いんです。本作は10年以上前の作品を高木登さんが新しく書き直した作品となります。

――「七人の登場人物が八人になっている」って書いてある。

有美 私は10年前の作品は観てないんですけど、初めて鵺的さんを観た時は「すごいな」って思って、まさか自分が出演できるとは想像していませんでした。声をかけていただいたのは今回で2度目です。

――そうだったんだ。

有美 前回は家族ではなく外の人間だったんですけど、今回は家族の一員で中心にいる人物なので、すごく責任重大だな、と。演出の寺十吾(じつなし・さとる)さんの稽古も斬新で、刺激的な日々です。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク