スポーツ
Posted on 2025年08月02日 08:45

【クイーンSの大ヒント】キング姐さんの「極端に軽い別定重量」とただ1頭の「夏の上がり馬」イケイケ充満

2025年08月02日 08:45

 今週、JRA夏の牝馬限定重賞として行われるのは、GⅢ・クイーンステークス(8月3日、札幌・芝1800メートル)。主役となるのはズバリ、「古馬に挑む3歳馬」と「今夏の上がり馬」だ。

 この時期、古馬に挑む3歳馬には「極端に軽い別定重量」という特典が与えられる。今年は登録段階で2頭のエントリーがあったが、1頭は土曜(8月2日)の自己条件(3勝クラス)を選択して回避。最終的にはレーゼドラマ(牝3)のみの参戦となった。

 レーゼドラマはGⅢ・フラワーC(中山・芝1800メートル)勝ちがある素質馬。前走のGⅠ・オークス(東京・芝2400メートル)こそ16着と大敗したが、53キロの斤量で臨む今回は、秋のGⅠ・秋華賞(10月19日、京都・芝2000メートル)を見据えた飛躍の一戦となる。鞍上に絶好調のキング姐さんを迎え、一発の気配が充満している。

 一方、今夏の上がり馬としてただ1頭、出走に踏み切ったのが、パレハ(牝4)だ。こちらもGⅠ・オークスで15着と大敗しているが、今夏は前々走の松前特別(2勝クラス、函館・芝1800メートル)⇒前走の五稜郭S(3勝クラス、函館・芝1800メートル)を連勝。今回はいきなりの重賞挑戦となるが、イケイケの勢いに乗じた激走があっても驚けない。

 この激アツ馬2頭以外では、重賞戦線で良績を残してきたアリスヴェリテ(牝5)、アルジーヌ(牝5)、クリスマスパレード(牝4)、シングザットソング(牝5)、ビヨンドザヴァレー(牝5)、フェアエールング(牝5)、ライラック(牝6)などの実力馬にも注意を向けたい。

 といってもそれでは選択肢が多すぎるので、とりわけ名手・武豊に乗り替わったシングザットソングと、北海道男の丹内祐次に手戻りしたフェアエールングの2頭を要注意としたい。鞍上強化の割には人気がないだけに、上記の激アツ馬2頭と絡むようなら、アッと驚く大波乱まで期待できる。

 なお、レース当日の札幌競馬場の天候と馬場は「晴れ、良馬場」が見込まれており、開幕2週目を迎えた芝コースは、これ以上ない絶好の馬場となりそうだ。

(日高次郎/競馬アナリスト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク