芸能
Posted on 2015年09月01日 17:58

板野友美、前田敦子、加護亜依…元アイドルたちを悩ます“汚肌”事情

2015年09月01日 17:58

20150901itano

 今年6月末に離婚した加護亜依が、8月28日に放送された「ダウンタウンなうSP」(フジテレビ系)に出演、離婚後初のテレビ出演とあって注目を集めた。そこで加護は未成年でありながら喫煙した過去や過激なビデオ出演のオファーがあったことを認めたのだが、それよりも視聴者を驚かせたのは肌の劣化だった。

「離婚騒動でストレスからくる肌トラブルとも考えられますが、モーニング娘。のメンバーの汚肌ぶりは人気絶頂のころからヘアメイクの間では有名でした」(女性誌記者)

 モーニング娘。の絶頂期といえば、中澤裕子以外のメンバーの年齢は10代だったはず。それなのに“汚肌?”と思ってしまうのだが。

「モー娘でいえば、辻希美や道重さゆみもメイクさんを悩ませていましたね。彼女たちは中学の頃から仕事で化粧していますが、若さにかまけてキチンと落とし切れていなかったり、ケアが不十分だったりと肌を酷使してきた。そのツケが今、汚肌の原因になっているんだと思います」(前出・女性誌記者)

 そこで、他の汚肌芸能人について芸能記者に話を聞いた。

「板野友美は毛穴が目立ってスベスベ感がない。前田敦子は吹き出物と肌荒れでボロボロ。意外なところでは化粧品のCMに起用されている小泉今日子です。彼女の若い頃は“日焼けが健康的”と言われていたこともあって、ケアせずに焼いていた。そのうえ、喫煙と大酒飲みで夜遊びも激しかったから、シミがすごいんです」

 人気者になればなるほど生活は不規則になり、ストレスも溜まり肌トラブルを引き起こすのだろう。しかし、美肌をキープしている芸能人が多いのも事実。人前に出る職業なだけに、お肌には気を使ってほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク