芸能
Posted on 2015年09月17日 17:58

「いつも文句つけてるだけ」不評のベッキー、イメチェンはかるも大失敗!?

2015年09月17日 17:58

20150917becky

“元気”と“笑顔”がトレードマークだったベッキーの評判が、最近ネット上でよろしくない。これまで数々の「好感度ランキング」で常に上位にいたはずのベッキーだが、一部からは「調子に乗りすぎだ!」とまで言われているのだ。

 なぜベッキーはこうもバッシングされるようになってしまったのか? 芸能ジャーナリストは「『世界の果てまでイッテQ』(日本テレビ系)がキッカケだった」と話す。

「かつてベッキーがロケに出ているイモトに対し、厳しい言葉でコメントしたことがあり、ネット上で『ベッキーはいつも文句つけてるだけ』と炎上したことがあったんです。それを機に、ネットユーザーから“ベッキー嫌い”発言が広がり、現在の“木部さん”バッシングに繋がっていったんです」

“木部さん”とは「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)の中でベッキーが演じているキャラクターだ。

「木部さんでベッキーは笑顔を封印し、ちょっと不気味な押しの強さを持った女子高生を演じているのですが、ネット上ではこれが『キモイ』『嫌い』『ウザい』と散々な評判なんです。ベッキーとしては“元気の押し売り”とまで言われた“いい人キャラ”からイメチェンを画策しているのでしょうが、結果、すべてが裏目に出ていると言わざるを得ません」(前出・芸能ジャーナリスト)

 だが、番組HPを見ると、いまだこの不評の木部さんを猛プッシュしていることがわかる。今後2時間枠での放送が決定している「モニタリング」で、ベッキーがさらなる木部さんキャラの全面押しするのであれば、イメチェンどころかタレント生命にも影響しかねない事態になりかねない。

 それでも木部さんを続けてイメチェンを狙うのか、それともいい人キャラに戻るのか。ベッキーが岐路に立たされていることは間違いない。

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク