芸能

「人って怖いな…」干された時期を述懐した鈴木亜美に「自業自得だったろ!」

20151020suzuki

 鈴木亜美が10月18日放送の「旅ずきんちゃん」(TBS系)にて、自身が芸能界から干されていた時期について語った。2000年末に所属事務所からの独立を図り、それが原因で2年間にわたって活動休止を余儀なくされた当時を振り返り、「人って怖いなとも思う。一気に裏っ返しになる」との印象を口にした。

 さらに鈴木は「いつ何が起こるかわからないんだな、って思い知らされた」とも語ったが、この発言に違和感を感じるというのは、当時の騒動を知る芸能ライターだ。

「まるで騒動が降って湧いたかのような口ぶりでしたが、鈴木が芸能界を干されたのは正直、自業自得でしたよ。むしろ、よくぞ復活できたものだと感心するほどです。独立騒動の発端が、所属事務所社長が脱税容疑で逮捕されたことだったことには同情の余地もありますが、所属事務所を訴えたのは明らかにやり過ぎでした」

 鈴木は当時、親を代理人として所属事務所を相手に、専属契約の終了を求める裁判を起こしていた。同時に、クライアント等から支払われた出演料の明細を開示する訴訟も起こしていたのである。これらの騒動について、前出の芸能ライターが解説する。

「鈴木は1998年のデビューで、所属事務所はエイベックス系列、CDはソニーからという万全のお膳立てを用意されていました、そこから事務所を訴えるまで3年も経っていません。いくら当時、大人気だったにしても、それは事務所とレーベルが敷いてくれた路線に乗っかっていただけの話。それを自分の力だと勘違いしてしまったのでしょう。それこそ事務所側から見れば『人って怖い』だったかもしれませんね」

 訴訟当時、鈴木はまだ18歳。そのため裁判でも親が代理人になったが、それもまた失敗の元だったという。芸能ライターが続けて説明する。

「タレントの独立騒ぎで親が出てくるとほとんどの場合、ロクなことがありません。新人タレントを大々的に売り出す際には数千万円から億単位のコストを掛けることさえありますし、どんな商売でも初期投資とその回収というプロセスがあるのに、それが分かってないんですかねえ」

 もちろん、鈴木の親は娘のために、純粋な気持ちで行動を起こしたはずだ。だが判決では、出演料明細の開示については認められなかった。そんな鈴木もいまや33歳。またもテレビ番組に出演できるようになったいま、今度こそは事務所を訴えることもないのだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身