芸能
Posted on 2015年10月21日 17:59

もし出たらカトパンを超える!?お台場ハロウィンで全国が注視するあの美女アナ

2015年10月21日 17:59

20151021makino

 年々コスプレ祭りとして盛り上がりが増しているハロウィン。10月に入り、繁華街でもハロウィン関連の飾り付けや商品があふれてきた。そんな中、女子アナファンのみならず、大きな注目を集めているのが、10月24、25日にお台場・フジテレビで開催される「東京お台場ハロウィーンパレード」だ。

「昨年から始まった『めざましテレビ』プレゼンツと銘打ったイベントなのですが、カトパンをはじめ、“めざまし”美女たちが仮装してパレードをしたことで大人気のイベントになりました」(週刊誌記者)

 今年、カトパン以上にこのパレードへの出演に注目を集めているのが「めざましテレビ アクア」のメインMC・牧野結美アナだ。2月に静岡朝日テレビを退社し、フリーに転身。春から同番組に大抜擢された。

「“アクア”のイメージにふさわしい透明感に加えて、年齢を上回る存在感と“器(うつわ)”を感じ、起用を決めました。局アナとしての経験も豊富なので、早朝の情報を視聴者のみなさまに優しく浸透させてくれると思います」とフジからも大きな期待を寄せられたのだが‥‥。

 ところが、「全国ネットの器じゃなかった」「地方局アナなのに下手だよね」といった技術面への批判に加え、最近はネット上でもさまざまな噂が飛び交っている彼女だけに、女子アナの追っかけカメラマンの間では、出る出ないで賭けまで始まっているという。「出るはずがない」「フジは話題をつくりたいから一瞬だけでも出す」「登場したら去年のカトパン以上のパニック」など意見は真っ二つに分かれているようだ。

 ちなみに、昨年のカトパンは過労のためパレード参加後の生放送中に番組内で倒れた。牧野アナにはくれぐれもカトパン二の舞にならないことを祈るばかりだ。

(森淳之介)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク