芸能
Posted on 2015年10月27日 12:58

「真田丸」爆死フラグか!?三谷幸喜監督映画「ギャラクシー街道」に批判殺到!

2015年10月27日 12:58

20151027mitani

 16年1月に始まる大河ドラマ「真田丸」だが、何やら雲行きが怪しい。というのも、15年の「NHK紅白歌合戦」を、「真田丸」推しで進めようとする動きがあるというのだ。

「今年の大河『花燃ゆ』が大惨敗だから、というのが理由です。今年の失敗は早く忘れて、可能な限り来期の宣伝に使おうという算段のようです。しかし、実はその必死さは、『真田丸』への不安の裏返しでは? という声もあるのです」(民放局関係者)

「真田丸」は、脚本家、映画監督として数々の話題作を世に送り出してきた三谷幸喜が脚本を務める。だが、その三谷が脚本、監督を務めた現在公開中の映画「ギャラクシー街道」が、希に見る批判の嵐なのだ。

「いろいろ種を撒いて、最後に出た芽をキレイに回収するストーリー展開は三谷の得意とするところですが、今回は芽の出ない種ばかりで後に続かない。男子中学生なら喜びそうなくだらない下ネタも満載。ネット上にも辛らつなコメントが多数書き込まれていますが、どうもその多くがこれまで三谷の数々の作品を見てきたファン。新しいファンを取り込めないどころか、従来のファンが離れ始めているんです。下ネタは当然ですが、視聴者の批判も勘弁してほしいNHKにとっては、今の三谷に不安を感じたとしても無理はないところでしょう」(芸能ライター)

「真田丸」に早くも爆死フラグが!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク