芸能
Posted on 2022年04月23日 09:56

岸井ゆきのを主役級に導いた「本気のキスシーン」(1)「強烈な目力」に出演依頼殺到

2022年04月23日 09:56

 今まさに「旬の女優」と呼ばれているのがアラサーの岸井ゆきのだ。主演映画「やがて海へと届く」が公開される中、春ドラマ「パンドラの果実」がスタート。さらに、年内公開予定の映画が4本も控えている。“カメレオン女優”の異名を持ち、引く手あまたの演技派は、キスシーンにもかなりこだわりを持っているようで‥‥。

 4月23日からスタートするドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」(日本テレビ系)で、女優の岸井ゆきの(30)は科学界を離れた天才科学者(最上友紀子)を演じる。スポーツ紙記者が話す。

「最愛の妻を亡くし、科学犯罪対策室を創設した警察官僚役のディーン・フジオカ(41)と岸井のコンビが、最先端科学が絡む事件を解明していくドラマです。過去、さまざまな役どころを演じてきた“カメレオン女優”の異名を持つ岸井が、どんな演技を見せるのか、楽しみです」

 新ドラマだけではなく、今後の出演映画の役どころも注目の的だ。

「5月20日公開予定の『大河への道』(松竹)は落語家・立川志の輔(68)の創作落語『伊能忠敬物語 大河への道』の映画化。200年前の日本地図完成に隠された感動秘話を描いた作品で、主演の天文学者役の中井貴一(60)や伊能の元妻役の北川景子(35)らとともに“隠密作戦”を展開する下女役で絡みます」(スポーツ紙記者)

 さらに6月24日公開予定の映画「神は見返りを求める」(パルコ)と、9月公開予定の「犬も食わねどチャーリーは笑う」(キノフィルムズ)では、それぞれ重要なヒロインを務める。

「前者はムロツヨシ(46)主演で、岸井が演じるのは再生回数が上がらずに悩む底辺ユーチューバー。後者は香取慎吾(45)の妻役で、表向きは仲よし夫婦も、岸井がこっそり投稿していたSNS『旦那デスノート』が波乱を呼ぶコメディー調の作品です」(スポーツ紙記者)

 また、2月に行われた第72回ベルリン国際映画祭に出品され、年内の全国公開が予定されている映画「ケイコ 目を澄ませて」(ハピネットファントム・スタジオ)では、耳の聞こえないプロボクサーに挑戦している。

 映像プロデューサーの島右近氏によれば、

「1月下旬、ベルリン国際映画祭への出品速報が流れた時に、映画のワンシーンの写真が解禁された。ジムトレーナー役の三浦友和(70)と並んで座っている岸井の強い眼差しがとても印象的でしたね。その時に思い出したのが、NHKの家冨未央プロデューサーの言葉です。岸井が大河ドラマ初出演となった『真田丸』の起用理由について『映画で岸井さんを見た時、スッと刺すような熱い“眼差し”に釘づけになりました』と話していた。今、出演依頼が殺到している理由の1つは、彼女の強烈な目力だと思います」

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク