気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→藤原紀香、ダイヤの指輪を見せびらかしての“幸せアピール”に「あざとい!」
片岡愛之助との熱愛が話題になっている藤原紀香が27日、芦田淳氏の「SPRING SUMMER COLLECTION2016」会場に姿を現した。
芦田氏といえば、皇太子妃時代の美智子皇后の専任デザイナーも務めた、日本を代表する有名デザイナー。
ノースリーブの黒いワンピース姿で現れた紀香は最前列で鑑賞。ところが、女友達2人と談笑している紀香の右手薬指には、ダイヤが並んだ指輪が光っていたのだ。
この様子を「ノンストップ」(フジテレビ系)で観たという芸能ジャーナリストは「またか!」と、呆れ顔でこう話す。
「映像を見る限り、紀香は明らかにカメラを意識していたと思います。そして、不自然なくらいに右手を頬に当てたりして、“ここ撮って!”と言わんばかりに指輪が写るようなポージングをして見せるのです。意味深に指輪を見せて“幸せアピール”したいんでしょうか。『あぁ、またやってるな~』というその姿に、いい加減あざとい作為を感じました」
紀香の目的は何だったのだろうか?
「彼女はこれまでも芦田氏やその他のコレクションに顔を出していますが、わざわざ鑑賞しているところを映像に撮らせているあたり、“芦田氏にウエディングドレスの発注をするのでは?”という話題をマスコミに向けて発しているのでしょう」
愛之助との結婚については、「いまだご贔屓筋からの賛同が得られていない」との報道もあるようだが、紀香の結婚準備は着々と一方的に進んでいるようだ。
(李井杏子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→