芸能

藤原紀香 ドン底状態から大阪万博「日本館」名誉館長就任のV字回復皮算用/スキャンダル美女「フェロモンかけ流し温泉」

 4月13日、大阪・関西万博の初日に和装姿で花を添えたのは「日本館」の名誉館長を務めた女優の藤原紀香(53)だ。無報酬で大役を務めた裏には、苦境を跳ね飛ばす権謀が見え隠れしている。

 昨年末、藤原の所属事務所が巨額の負債を抱えて突然の倒産。藤原への未払金があったことも発覚している。

「そもそも2016年に歌舞伎俳優の片岡愛之助(53)と再婚してからは“梨園の妻”としての仕事が多く、芸能活動はセーブしてきた。タレント、女優業も年に数回は仕事を入れていましたが、以前のようにフル回転するわけにはいかず、バランスを取るのが至難の業でした」(芸能プロ幹部)

 大手芸能プロのバックアップを受けつつ担当マネージャーと一緒に独立の形で再出発となったが、これを転機にすべく懸命の挽回作戦に出ている。

「依然としてドラマ、映画など長期間拘束される女優業は極力避けたいですが、昨年は愛之助が舞台稽古中の事故で収入が途絶えてしまい、『夫婦共倒れするのではないか』と、ひいき筋にも心配されていたこともありました」(前出・芸能プロ幹部)

 6〜7月には東京、大阪で舞台「サザエさん」の再演も控えるが、時流に乗って“ねじ込んだ”のが先の万博案件だった。

 兵庫県西宮市出身で、トークバラエティーでは今でも関西弁を話す藤原。当然、地元の関西で行われる世界最大級の祭典に“ノリ”遅れるわけにはいかなかった。

「もともと社会貢献活動には熱心で、世界から来場する人々を元気づけることはお手のものです。梨園の世界で身につけたおもてなし、作法を存分に活用できる仕事が、歌舞伎役者を支える妻としての“イメージアップ”につながると事務所側が提案すると、本人も『これはいける!』と、すぐに飛びついた。万博での活動を伝えるSNSでは、わざわざハッシュタグに“無報酬”と入れてアピールしています」(在阪メディア記者)

 所属事務所倒産の負のイメージを早期に“V字回復”させる腹積もりがありありなのだ。

「荒波の芸能界で活動してきた藤原は、そう何度も再浮上のチャンスが訪れないと考えています。そのため『これが最後の大勝負』と覚悟を決めている。反応がいいのは、やはり関西のメディアやスポンサー。これまでは『最盛期が過ぎた藤原をわざわざ起用するメリットはない』との判断でしたが、万博で前面に出てから一転して『紀香さんを使ってみようか』という機運が高まっている。万博自体は10月半ばに閉幕しますが、来春以降は熟女ながらも親しみやすさと品を保つ藤原が再ブレイクする可能性が十分にあります。おもてなしの精神を世界に発信するため、訪日外国人観光客を相手にしたインバウンド事業を新たに立ち上げるとの構想もあるようです」(広告代理店関係者)

 開会前はマスコミの猛バッシングにさらされた大阪・関西万博も、したたかな狙いを定めた藤原効果に後押しされるだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
2
【天皇賞・春の大ヒント】長距離戦の「序列」に逆転なし!頭が堅ければ「ヒモは大荒れ」!
3
不倫醜聞の次は…永野芽郁に「新たなオトコ」疑惑が出て「清純キャラ」完全崩壊
4
ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
5
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿