スポーツ
Posted on 2015年11月03日 09:59

バラエティ出演が続くラグビー五郎丸、アメリカだったら女装させられていた!?

2015年11月03日 09:59

20151103goroumaru

 ラグビー日本代表の五郎丸歩選手が連日、バラエティ番組などで引っ張りだこだ。11月2日放送の「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)に出演するほか、10月28日には映画「トランスポーター」のPRイベントに出演。人気者の五郎丸を出演させたい各種メディアで争奪戦になっているのだ。

 こんな五郎丸フィーバーに対して、ファンの間から“スポーツ選手を芸能人扱いするなんて”という声もあがっている。とくにバラエティ番組での起用については、スポーツ先進国のアメリカではこんな扱いはありえないという指摘もある。そんな声に対し、アメリカの現地事情に詳しいスポーツライターが反論してみせる。

「アメリカでも人気スポーツ選手がメディアで引っ張りだこになるのは普通のことですよ。レイトショーのゲストに大物スポーツ選手が招待されるのは日常の光景ですし、バラエティ番組でコメディを演じることさえあります」

 このレイトショーとは平日の夜に放送されるトーク・バラエティ番組で、いわばアメリカ版の「笑っていいとも!」だ。これまでもテニスのアンドレ・アガシやマリア・シャラポワ、野球のデレク・ジーターなど、日本でも知られる有名スポーツ選手が多数出演。私生活に切り込む際どい質問があったりするのは日本と一緒だ。

 松井秀喜のチームメートとしても有名なジーターは、現役バリバリだった2001年には人気バラエティ番組のサタデーナイト・ライブに出演。なんと金髪の女装姿でコメディを演じていた。同じ回にはほかにもヤンキースのスター選手が女装で出演しており、スポーツ選手はバラエティをやらないというのが事実ではないことが分かる。前出のスポーツライターが続ける。

「スポーツ選手がダンスに挑戦することもありますよ。各界の著名人がダンスで競う『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』という番組がそうです。冬季五輪ショートトラック金メダリストのアポロ・アントン・オーノや、アメフト選手でスーパーボウルMVPのハインズ・ウォードらが現役のまま出場し、優勝を飾っています」

 ということは、もし五郎丸がアメリカ人選手だったら、バラエティ番組で女装していたり、ダンスコンテストで華麗なペアダンスを披露していた可能性もあるわけだ。そんな五郎丸、見てみたいような見たくないような。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク