スポーツ

バラエティ出演が続くラグビー五郎丸、アメリカだったら女装させられていた!?

20151103goroumaru

 ラグビー日本代表の五郎丸歩選手が連日、バラエティ番組などで引っ張りだこだ。11月2日放送の「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)に出演するほか、10月28日には映画「トランスポーター」のPRイベントに出演。人気者の五郎丸を出演させたい各種メディアで争奪戦になっているのだ。

 こんな五郎丸フィーバーに対して、ファンの間から“スポーツ選手を芸能人扱いするなんて”という声もあがっている。とくにバラエティ番組での起用については、スポーツ先進国のアメリカではこんな扱いはありえないという指摘もある。そんな声に対し、アメリカの現地事情に詳しいスポーツライターが反論してみせる。

「アメリカでも人気スポーツ選手がメディアで引っ張りだこになるのは普通のことですよ。レイトショーのゲストに大物スポーツ選手が招待されるのは日常の光景ですし、バラエティ番組でコメディを演じることさえあります」

 このレイトショーとは平日の夜に放送されるトーク・バラエティ番組で、いわばアメリカ版の「笑っていいとも!」だ。これまでもテニスのアンドレ・アガシやマリア・シャラポワ、野球のデレク・ジーターなど、日本でも知られる有名スポーツ選手が多数出演。私生活に切り込む際どい質問があったりするのは日本と一緒だ。

 松井秀喜のチームメートとしても有名なジーターは、現役バリバリだった2001年には人気バラエティ番組のサタデーナイト・ライブに出演。なんと金髪の女装姿でコメディを演じていた。同じ回にはほかにもヤンキースのスター選手が女装で出演しており、スポーツ選手はバラエティをやらないというのが事実ではないことが分かる。前出のスポーツライターが続ける。

「スポーツ選手がダンスに挑戦することもありますよ。各界の著名人がダンスで競う『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』という番組がそうです。冬季五輪ショートトラック金メダリストのアポロ・アントン・オーノや、アメフト選手でスーパーボウルMVPのハインズ・ウォードらが現役のまま出場し、優勝を飾っています」

 ということは、もし五郎丸がアメリカ人選手だったら、バラエティ番組で女装していたり、ダンスコンテストで華麗なペアダンスを披露していた可能性もあるわけだ。そんな五郎丸、見てみたいような見たくないような。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も