気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→最初に落っこちそうなのはオマエだろ!菊地亜美の自己中暴露にファンが失笑
元アイドリング!!!の菊地亜美が企業イベント後の取材にて、10月に全員が卒業した同グループのメンバーたちに「艶系のビデオ出演禁止令」が出されていることを暴露した。これに関して、菊地は「若干(艶系業界へ)行きそうだなと思う子がいるが、たぶん行かない」と、鉄の掟を破りそうなメンバーがいることをほのめかした。
この出演禁止令には発令前にグループを卒業している菊地は該当しないものの、ネット上ではこの発言に「一番行きそうなのはお前だろ!」と総ツッコミが入った。しかも、むやみにツッコまれているわけではない。菊地の言動にもそう言われる原因が多々あるからだ。
「彼女は以前、香港のマッサージ店で、男性のマッサージ師に紙パンをおろされて、『めっちゃ触られた』と告白。そのエピソードに憤るどころか、嬉々として話していました。また、共演者から『実際どうだったの?』と聞かれると、『私、乗り気じゃなかったから』と返答。まるで気分が乗っている状況なら、すんなり受け入れてしまいそうに視聴者は見たようです」(週刊誌ライター)
さらに、前出・週刊誌ライターが続ける。
「じつはそのエピソードを話すことを最初は迷ったそうです。しかし、結局は“芸能界で生き残りたい”願望が勝ってしまった。発言にセンスがないこともあり、最近は炎上キャラとして微妙な立ち位置に追いやられていますので、セクシー業界から口説かれたら首をタテに振りかねないというのが、ファンの見解なんです」
芸能界で生き残っていく方法を模索することは決して悪くないことではない。しかし万が一、菊地がセクシー界に進出しても、「はっきり言って興味ないから」「出オチにしかならない」という書き込みが圧倒的に多いことは頭に入れておいたほうがいいかも?
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→