気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→HKT48指原莉乃、ウーマン村本が実践!芸能界を制す「最強ネット活用術」
12月20日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)にHKT48の指原莉乃が出演。同番組で、中学時代に受けていたというイジメや不登校の経験について前田敦子、高橋みなみに語ったのだった。
不登校時代の心の支えとして「2ちゃんねる」に書き込みをしていたと語り、ハロープロジェクト関連の話題を書き込む常連として活動していたことも明かした。
以前、別の番組で「寝る前には『2ちゃんねる』を見る」と明かしているように、中学時代から現在に至るまで、コアな「2ちゃんねらー」であることが発覚している。
そんな彼女のネット活用術が、AKBグループ随一のトーク力に直結していると分析する意見もある。放送作家が言う。
「指原のトーク力はネットを使った下調べと復習の賜物ですよ。彼女は出演前に共演者の情報を全部調べているんです。それも公式ページやウィキペディアの情報だけでなく、『2ちゃんねる』やまとめサイトの情報など、ディープなところまで掘っている。だから視聴者にウケるコメントを連発できるんですよ。そして番組放送後は『2ちゃんねる』の『実況板』やツイッターのエゴサーチでしっかりと自分の評価を復習している」
これだけ徹底したら他のタレントに差をつけることができるのは当然だというのだ。放送作家が続ける。
「芸能界でもう1人、彼女と同じ方法を実践しているのがウーマンラッシュアワーの村本。どちらも売れているには理由があるんです」
芸能界を制する「ネット活用術」。指原と村本の快走はまだまだ続きそうだ。
(白川健一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→