芸能
Posted on 2015年12月25日 17:59

カフェイン中毒死の事件がAKB48から楽しみを奪う事態に!?

2015年12月25日 17:59

20151225akb48

 エナジードリンクを大量に摂取していた20代の男性がカフェイン中毒で亡くなった。この一件が、アイドルの楽屋事情に大きな影響を及ぼす可能性があると、アイドル誌のライターが危惧を示す。

「ライブや番組収録の現場で大人気なのが、まさにエナジードリンクなのです。以前、48グループが一斉に集まる撮影現場に数ダースのエナジードリンクを差し入れたら、メンバーから歓声があがったことも。お小遣いで買うには値段が高いことも、差し入れで喜ばれる理由の一つでしょう」

 アイドルのブログではエナジードリンクを手にした自撮り画像を数多く見ることができるほか、「これ飲んでテンションあがった」という書き込みも珍しくない。だが今回の一件を受け、差し入れることに二の足を踏む関係者も出てきそうだ。このアイドル誌ライターが続ける。

「中には『カフェイン中毒なんですよ~』と言い訳しつつ、エナジードリンクを2本3本と飲むアイドルもいました。そんなセリフが今回の一件でシャレとは言いづらくなりました。贈る側にとっては高過ぎず安っぽくもなく、もらう側にとってはシュガーフリーもあるのでダイエット中でも大丈夫というウィンウィンなアイテムだったので、差し入れしづらい空気になると困ってしまいますね」

 ただ、今回の中毒事件が12月に発生したことが幸いし、影響は少なくて済むという観測もあるようだ。アイドル誌編集者がその理由を教えてくれた。

「エナジードリンクが最も喜ばれるのは夏なんです。炎天下のライブで消耗したアイドルが、冷えたドリンクで元気回復というのはおなじみの光景。一方で寒い時期にはあまり手が伸びなくなり、大量に余ったこともありました。だから冬真っ最中の今は、差し入れを自粛しても大丈夫なはず。きっと次の夏にはもう、事件の影響もなくなっているはずです」

 ちなみにファンによる飲料品の差し入れは、ほとんどのアイドルで禁止になっているので、ご注意あれ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク