芸能
Posted on 2016年01月09日 09:58

有吉弘行、一般人への失礼すぎる対応に視聴者が「イジメみたい」とドン引き

2016年01月09日 09:58

20160109ariyoshi

 元日に放送された「芸人キャノンボール2016~公道最速借り物レース~」(TBS系)。人気映画「キャノンボール」さながら、チームを組んだ芸人たちが車で移動。「とにかくにらめっこが強い人」などを街中で探し、チェックポイントで勝負を行うバラエティ番組だった。

 正月特番らしいスケールの大きな番組だが、カンニング竹山らとチームを組んで出演した有吉弘行の振る舞いに「失礼すぎる」と波紋が広がっている。

「一般人の高齢女性を『橋田壽賀子』とあだ名を付けて執拗にイジったり、仕事に行く途中の外国人男性を小馬鹿にしたり、正直、有吉は見ていてゲンナリしましたね」(芸能ライター)

 実際、ネット掲示板でも「横柄だ」「イジメみたい」「芸能人がそんなに偉いのか」といった感想が続出した。同番組について他局のスタッフは、

「TBSの藤井健太郎さんが手がけた番組だけに、有吉さんも張り切りすぎたのかもしれませんね」

 と語る。藤井氏といえば「水曜日のダウンタウン」「有吉弘行のドッ喜利王」など斬新な企画を連発している名物プロデューサー。正月早々、まさかの「有吉大炎上」の一歩手前だったようだ。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク