スポーツ

プロ野球スタートダッシュ「熱いぜVS暗いぜ」(4)中畑監督「100敗街道涙目舌不調まっしぐらで涙目舌不調」

 新球団・横浜DeNAベイスターズが苦戦を強いられている。11試合を終えて3勝7敗1分け。セ・リーグワーストタイの4試合連続完封負けを含む6連敗。屈辱のノーヒットノーラン負けなど寒すぎる貧打ぶりで、「シーズン100敗」にも迫るのではと危惧する声すら聞こえてくるほどの“ひとり負け”だ。

  *
「開幕前から打撃陣の迫力不足は指摘されていました。ラミレスは加入したものの、主砲だった村田修一は巨人に移籍。球界参入の時期がずれ込んだため、補強を模索する時間も短かった。首脳陣も開幕からある程度厳しい戦いになることは覚悟していました」(スポーツ紙担当記者)
 だが、実際に貧打でズルズル連敗する現実を目の当たりにすると、気持ちの面でこたえるのだろう。中畑清監督からも、持ち前の明るさが消えてきているという。6連敗を喫した10日のヤクルト戦後は、報道陣に対し、涙をにじませながら、
「ファンの皆さんにも申し訳ないし、限度があると思う。全て私にぶつけてください」と話すなど意気消沈。高木豊ヘッドコーチも「監督はファンの声を全部受け止めて気にしてしまうタイプだから心配」と気遣っていたほどだ。
寝つきも悪くなったらしく、連敗中は「飲まないと寝られない」が口癖。自宅のある東京・調布で長男が営むホルモン料理店で杯を重ねているという。また、ベテラン野球記者たちもカラオケにつきあって中畑監督の慰撫に努めている。
「一見明るいタイプに思われますが、現役時代は、スランプになると、体中に神経性のジンマシンができるなど繊細な一面もある。巨人打撃コーチ時代は、打線不振の責任を感じて円形脱毛症になったことも。このまま横浜が負け続ければまたなるんじゃないかと、各社のカメラマンはひそかに狙っています」(前出・担当記者)
 現場が苦しんでいる一方で、フロントも観客動員に躍起だ。5月1日から行われる本拠地6連戦で「全額返金!? アツいぜ! チケット」なる企画を実施する。ベイスターズが負けた場合は、チケット代全額までを上限としてキャッシュバックするというのだ。
「今年から横浜スタジアムとの契約で、新規広告の営業権は球団が所有できるようになった。だから、観客動員をアップさせて球場に広告を出す企業を増やしたいのです。一部選手からは『タダになるから負けちまえ、なんていうヤジが聞こえてきたらやりきれないな』とボヤキ声も聞こえてきますが‥‥」(夕刊紙デスク)
 もっとも、浮上の目もないわけではない。昨季3・81で12球団ワーストだったチーム防御率は2点台を維持しており、先発陣が大崩れすることもない。ベテランの森本稀哲も復活し、11日現在、首位打者をキープしている。
11日には、雨天コールドながら7-0とヤクルトを一蹴している。
「常勝球団・中日からFA移籍してきた小池正晃は『横浜の若手は野球の話が足りない』と指摘しています。中日では、試合前の練習やアップ中に『こういう場面が来たら、こうしよう』とか『昨日のあの場面はこうすべきだった』とかいう会話が日常的になされていたそうです。その辺りが今後の課題でしょうね」(前出・夕刊紙デスク)
 監督の心が折れる前にチームの浮上なるか?

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」