フジや日テレほどド派手な玉の輿婚が目立たないテレ朝の女子アナ陣だが、日テレ同様、近年は結婚ラッシュが続いている。その背景には、同局独特のホンワカとした社風があるようで‥‥。
*
ベスト20のランキングには1人も入っていないテレ朝だが、一昨年、大木優紀が会社役員、武内絵美が一般男性と結婚。そして昨年は上宮菜々子、今年2月には八木麻紗子が同僚アナの野上慎平とそれぞれゴールインを決めた。ちなみに同僚アナと結ばれるケースが多いのも同局の特徴で、過去には、高橋真紀子、村上祐子もそうだ。
他局と比べて“地味婚”が多いようにも思えるが、女子アナ評論家・高島恒雄氏は裏事情をこう明かす。
「テレ朝は同僚男性アナと結ばれたり、制作スタッフと結ばれたり、職場結婚率が高いんです。それは他局と比べて縛りがキツくないから。例えば日テレだと、離婚してしまいましたが、魚住りえ(40)が後輩アナの森圭介(33)と結婚した際に退社しました。これは、夫婦そろってアナウンス部に在籍できないという社内の規則があるからなんです」
こうした社内恋愛に寛容な社風が、女子アナたちが玉の輿婚を目指さない要因になっているようだ。
テレ朝局員が話す。
「確かに、うちは職場恋愛が盛んですね。武内も一時期は番組制作スタッフとつきあっていたし、徳永有美も最初の結婚はうちのディレクター。あと、丸川珠代が大塚拓氏と結婚した時は『玉の輿婚だ!』と話題になりましたが、のちに丸川本人が参議院議員になるなど、今思えば玉の輿というよりは、キャリア志向が強かったんでしょうね。みずから志願してニューヨーク支局に行っていたくらいですから」
そんな中、気になるのが、巨人の長野久義(27)と“車チュー”デートが報じられた下平さやか(39)と、バスケットボールの田臥勇太(31)と交際が取りざたされた前田有紀(31)の2人だ。
前出の局員が続けて話す。
「下平も来年で40歳ですし、みんな結婚を応援しています。ただ、長野とは、たぶんもう別れているんじゃないですかね。前田は、正直よくわからない(苦笑)。ただ、市川寛子(32)もそうですけど、同期の大木が結婚したし、そろそろゴールを決めてもいいんじゃないですか」
下平、前田、市川、この3人の中から玉の輿婚を成し遂げるアナが誕生するのか、要注目だ。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 6
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)