芸能

1000人アンケートで決定!「もう1度見たい紅白出場歌手」ランキング【90年代・白組編】NHK出禁になった問題の15分間

 1990年代の紅白歌合戦は歴史に残る大問題が発生した。90年の第41回で長渕剛がNHKホールを飛び出し、ドイツのベルリンから初めて中継で歌唱。長渕は約15分にわたって「親知らず」「いつかの少年」「乾杯」の3曲を披露したが、「長すぎる」と観客や出場歌手からも不満の声が上がり、長渕がNHKのスタッフを非難したこともあってNHKを出禁に。その長渕がランキング1位に輝いた。

「長渕ファンとしてはうれしかった」(53歳・会社員)

「今見ればそれほど長く感じないかもしれない」(47歳・アルバイト)

「乾杯を聞いて感動した」(56歳・無職)

 と理由は事件に関するものがほとんど。この事件のせいで2回目の紅白出場まで13年もの時間がかかることになる。

 2位は米米CLUB。92年に「君がいるだけで~紅白バージョン~」で初出場を果たすと、これまでに5回出演している。その中で最も注目を集めたのが「浪漫飛行」を歌った96年。ボーカルの石井竜也がステージから観客席に転落するアクシデントが発生した。

「落ちた瞬間がもう1度観たい」(50歳・会社員)

「歌ったのはどれも名曲」(45歳・自営業)

「ヒットメドレーを歌った回(95年)がよかった」(47歳・会社員)

 3位にはSMAPがランクイン。91年に初出場すると、以降の90年代はすべて出演。紅白の顔へと成長していった。

「『SHAKE』(96年)を観たい」(46歳・会社員)

「最初の頃のSMAPはアイドルって感じで覚えていないので改めて観てみたい」(53歳・会社員)

「SMAPが解散した今、紅白の映像は貴重」(52歳・会社員)

「もう1度見たい紅白出場歌手」ランキング【90年代白組編】は以下のとおり。90年代はX JAPANやGLAY、L’Arc~en~Cielなどビジュアル系バンドが人気になった時代である。

1位 長渕剛 215票

2位 米米CLUB 202票

3位 SMAP 196票

4位 沢田研二 182票

5位 X JAPAN 161票

6位 チェッカーズ158票

7位 福山雅治 140票

8位 GLAY 133票

9位 L’Arc~en~Ciel 124票

10位 ウルフルズ 83票

※40歳以上の男性を対象にアンケートを実施。複数回答あり

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身