芸能
Posted on 2016年01月15日 17:58

「話題にしてくれてありが頭皮!」浜崎あゆみがあの芸人にすり寄ったワケ

2016年01月15日 17:58

20160115hamasaki

 歌手の浜崎あゆみが、インスタグラムでお笑い芸人のトレンディエンジェル・斎藤司と絡んだことで注目を集めている。

 事の発端は、斎藤が浜崎のサイン入りアルバムを自撮り写真とともにインスタグラムにアップしたことに始まり、浜崎が「斎藤さんが私の事なんかをわざわざ語って下さって、ありが頭皮」と、トレンディエンジェルの持ちネタを使いコメント。

 ファンからは、「あゆちゃんがありが頭皮って言ってる!」と、絶賛コメントが相次いだ。

 しかし、CDの売り上げは下降するばかりで音楽関係者からチケットが無料でばらまかれているとのウワサも出ている浜崎に、「M-1グランプリで優勝したトレンディエンジェルブームに乗っかるなんて、歌姫も落ちたもんだね」と、当時のファンは冷たい反応だ。

「全盛期の浜崎は女王様気取りでやりたい放題。密着ドキュメンタリー番組の取材で突然2週間失踪し、雑誌のインタビューを2時間も遅刻したあげく、謝罪もなし。失踪の理由を尋ねられると、『本当の自分がわからなくなった』と号泣し、それでも許されていた。バックダンサーとの不貞や外国人夫とのスピード離婚などで大幅にイメージダウンしてしまったため、話題の人物にすり寄るしか策がないのでは」(音楽番組関係者)

 斎藤の頭から放たれるまぶしい光にあやかり、ふたたび輝きたいのかもしれない。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク