芸能

事務所もコントロールできなくなっていたベッキーの天狗ぶり

20160204becky

「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音との一連の騒動で休業することになったベッキー。10本あったCMが打ち切られるという状態に、所属事務所も危機感を募らせている。

「ベッキーはここ数年、所属するサンミュージックの稼ぎ頭で、カレンダーでも表紙を飾るなど、まさに大黒柱だった。多くのCMを抱え、経営面でもかなり貢献してきました。ですが、そういう立場にあるからか、周囲も彼女に気を遣うようになり、しだいに態度も大きくなっていたんです。川谷とのことも、週刊誌に出る前から別れるよう説得されていましたが、聞く耳をもたなかった。2013年に亡くなった相澤秀禎社長であれば、彼女ももう少し聞いたと思うのですが‥‥」(事務所関係者)

 今回、当初はベッキーを擁護する芸能人が多かったが、業界全体が彼女を守ろうとしているわけではないという。テレビ関係者が語る。

「擁護しているのは、いわゆる売れている人たちです。そして皆、口を揃えて『ベッキーは本当にいい子だから』と言います。それは、彼女が大御所や売れっ子芸人に対してはとても気を配ってきたからです。逆に、ADや若手のタレントには冷たく、平気で嫌味を言ったり、ダメ出しをしてきます。そのせいか、今回、同世代や下の世代からは擁護の声はいっさい聞かれません」

 ベッキーが持っているのは芸ではなく好感度だけ。それがなくなった今、最後の望みは、これまでコビを売ってきた大御所たちからの救いの手だけかもしれない。

(長谷部葵)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身