気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→指原莉乃で見えてきた「AKB48写真集」のさらなる過激路線
ソファーの背もたれに身を寄せ、上半身は薄手の黒のニットで包んでいる。そして下半身は何も身に着けず、桃のように形のいいヒップが6割方オープンに‥‥。
3月22日に発売する指原莉乃の最新写真集から公開された先行カットは、歴代のAKBグループ全体でも群を抜くインパクトだ。
「昨年、大ヒットした小嶋陽菜の写真集『どうする?』の裏表紙にもお尻のカットはあったが、あくまで網タイツ越しのもの。生ヒップをここまでオープンにしたのは、もはや“アイドル”の範疇を超えていますよ」(アイドル評論家)
指原は自虐的に「ウチの親ぐらいしか買ってくれない気がするので」とコメントしたが、2度の総選挙を制した実績からいってもベストセラーは確実だろう。
そしてセクシー部門では不動の女王であるこじはるも、指をくわえて見過ごしはしない。2月3日発売の「an・an」にて、その名も扇情的なタイトルがつけられた特集で、斎藤工を相手に、“ホテル流出風”のグラビアに挑んだ。斎藤から後ろ手に抱き寄せられ、胸の谷間が大胆にのぞけるショットは女王の面目躍如だ。
かつては2大女王である前田敦子が「不器用」(12年)で、大島優子が「脱ぎやがれ!」(14年)で、それぞれ手ブラショットを披露して話題になった。それが遠い昔のことに思えるほど、ハードに急展開している。
「昨年、ファースト写真集を出した宮脇咲良もかなり大胆で、ファンに衝撃を与えました。この傾向は、まだまだ続くと見てよさそうです」(前出・アイドル評論家)
AKB写真集は「新たなステージ」に突入したようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→