芸能
Posted on 2016年02月19日 09:59

他人の家で無断使用!鈴木奈々の「トイレ問題」は以前にもあった!?

2016年02月19日 09:59

20160219suzuki

 おバカタレントとしてやりたい放題、言いたい放題の振る舞いが目立つ鈴木奈々だが、危うく生放送中に“事故”を巻き起こしそうになっていた。

 鈴木は朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)にスタジオゲストとして生出演。VTRが放映中にワイプでは笑顔を保っていた鈴木だが、いつもの騒がしさはなく、どこかモジモジした様子。

 すると、彼女は「(トイレに)行きたいです」と言って、下腹部を押さえながらスタジオを抜け出してしまった。数分後、トイレから戻ってきた鈴木は「スッキリ~」と番組を意識したような発言をし、それに続けて「最近すごく出るんですよ」と満面な笑みを浮かべながらコメントするも、共演者たちは苦笑いだった。

 しかし、突然この出来事を見せられた視聴者は、鈴木とは逆にモヤモヤしたようだ。

「鈴木は、昨年放送された『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)で、レポーターとして、貧乏な人のお宅にお邪魔する機会がありました。そこで彼女はトイレをチェックするや否や、『便器を見るとしたくなる』と言い出し、家主に無断でトイレを使用しました。あげくの果てには、何度も『水が流れない』と大騒ぎする始末。この下品すぎる行動にツイッター上では不快だと訴えた人がかなり多かった。しかも今回は朝の情報番組。『ボンビーガール』の醜態を知っている人は『またか‥‥』と思ったようです」(芸能ライター)

「おバカとお下劣を履き違えるな!」「ほとんど“放送事故”だった」「おかげでVTRが全然頭に入ってこなかった」など、視聴者の多くもまったく笑えなかったようだ。

 鈴木は番組終盤のワンコーナーでの出演だったということも考えれば、出番の前に用を足せたはず。不測の事態ということだとしても、せめてコメントには配慮が必要だったような気がするのだが‥‥。

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク