エンタメ

超時空対決「10番勝負」強いのはどっちだ(2) 【アイドル】AKB48vsピンク・レディー

「AKB48」は大海を泳ぐ「イワシの大群」!
その大群を丸飲みする鯨がピンク・レディー

 昨年8月に発売されたシングルCD「フライングゲット」が、初週で135万4000枚を記録し、オリコン初動売上歴代1位に輝いたAKB48。一方、かつてレコードの売り上げ10曲連続ミリオンセラーを記録したピンク・レディー。はたしてこの勝負の行方は!

“山口百恵の生みの親”として、日本の芸能界に大きな足跡を残した音楽プロデューサーの酒井政利氏が、次のように話す。
「アイドルが我々に残してくれるのは“記録”か“記憶”。記録は双璧だけど、AKB48はCD不況のこの時代に、みごとな演出でミリオンセラーの記録を打ち立てた。これは彼女たちの勝ちです。でも、人々に与えた記憶、インパクトでは、ピンク・レディーの勝ち。30年以上たった今でも、作品のイメージが老若男女の間で強烈に残っている。稀有な存在です」
 阿久悠ワールドのピンク・レディーと秋元康ワールドのAKB48では、演出も大きく違うと言う。
「ピンク・レディーは『乙女のピンチ』『地球の男に飽きた』とか、歌詞や楽曲が常にセンセーショナル。ミーが陽でケイが陰、このバランスも人気の要因だったと思う。AKB48は、70年代、80年代にはやっていたことをやっている。熱烈なファン層をつかんだけど、CMなどを見てもバーゲンセールの包装紙を替えたようなもので、斬新さに欠けますね。ピンク・レディーは時代を揺るがし、AKB48は熱狂的なファンを揺るがした」
 では、この2大アイドルが同じ時代に活躍していたら、どうなったのか?
「AKB48は大海を泳ぐイワシの大群のよう。イワシは大群になることによって大きく見せることができる。ピンク・レディーはそんなイワシの大群を丸飲みするクジラかな。もし同じ時代だったら、きっとAKB48は丸飲みされていましたね」
 この勝負、ピンク・レディーに軍配が上がったが、新旧アイドルの今後について、酒井氏はこう危惧する。
「前田敦子の卒業は一石を投じた感がある。平均年齢も上がった今、これはアイドルの宿命ですからね。これからどんどん“卒業ごっこ”がはやっていくでしょう。AKB48もまだ力があるうちに、アイドルから大人の女性へ脱皮を図ってほしいですね。再結成しているピンク・レディーは、国民的な人気と、時代を揺るがした彼女たちだから再結成ができたと思う。ただ、今後、あのボディを保つのは苦労すると思います」

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」