社会

ただいま急増中!アイドル・アニメ・グッズ「推し活詐欺」の卑劣な手口を被害女性が憤激告白

「“推し活”でだまされた!?」

 そんな物騒なタイトルで放送されたのは、8月17日の「所さん!事件ですよ」(NHK)だった。アイドルのライブチケット転売を巡り、チケット代を振り込んだにもかかわらず、その後、連絡がとれなくなったという被害が紹介されたのだ。いわゆる「推し活詐欺」の実態である。

 実は今、こうした「推し活トラブル」が急増している。とりわけチケット転売に関連したものが多いのだが、インターネット通販を使った手口も多発。都内に住む23歳の女性も、被害に遭ったひとりだ。

「好きなアニメの限定グッズが安価で売られているサイトを見つけたんです。支払いが銀行振込のみだったのでおかしいなとは感じたのですが、他では手に入らないものだったので、入金してしまいました」

 ところが2カ月経っても商品は届かず、ようやく詐欺だったのではないかと気付いた。その後、詐欺サイトかどうかを調べられるサイトで問題の会社のウェブサイトを検索してみると「詐欺サイトである可能性が高い」と出る。そこで、慌てて消費者センターに連絡することに。騙された女性が続ける。

「振込をした銀行口座は既に凍結されていて、口座内の残高から被害総額を分割して返金されると言われました。最終的にお金は全額戻ってきましたが、その詐欺サイトはしばらく残っていましたね。詐欺に遭ったのはショックですが、住所や名前などの個人情報を登録してしまったので、悪用されないかが心配でしかたがありません」

 このほか、「ネット通販で推しのグッズを購入したらニセモノだった」「SNSでグッズの交換をして、こちらが品物を送ったのに、相手のものが届かなかった」といった声もある。

 通販サイトの場合、消費者センターに通報することができるが、個人同士では訴えるのが難しいことも。安易に応じず、相手の住所や連絡先をきちんと聞いておくなど、注意すべきことはたくさんあるのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身