芸能
Posted on 2016年03月10日 18:00

「大変だ…」有名評論家が映画「テラフォーマーズ」を“進撃を超える駄作”と確定

2016年03月10日 18:00

20160310teraformers-2

 昨年夏に公開され、原作ファンからの批判が殺到した映画「進撃の巨人」。それを超える衝撃がこの春、スクリーンを襲うことになるかもしれない。

 大ヒットSFコミックが原作の実写作品で、4月29日に公開される映画「テラフォーマーズ」だが、早くも原作ファンたちは「不安しかない」と、作品の出来に嫌な予感がしているようだ。

 2日、同作の試写会に出席して、同作をいち早く鑑賞したという人気映画批評家の前田有一氏が、その感想を自身のツイッターで報告した。

 そのツイートを見ると、「いやー…すごかった。」と、かなりの衝撃を受けたことを最初に語った前田氏は、それに続けて「確実に、原作ファンの評価は一方的になることでしょう。あの進撃騒動を上回る可能性すらある、大変なことになるよこれは…。」とつぶやいている。

 さらに「三池(崇史)監督ほどの人でもこうなってしまうのかと愕然としました。今年を代表する話題になると予想します」と伝えていることもあり、悪い意味で代表作になると予想しているのだ。

 前田氏は「進撃~」の樋口監督との試写状をめぐってのバトルでも話題になっただけに、このコメントは信憑性が高い。このツイートは瞬く間に拡散され、この評価を見たネット民からは「マジかよ!ちょっと期待してたのに」「『進撃』以下とか、絶対に映画館に行きたくないわ」と、一気に作品への期待がしぼんでしまった様子だ。

「ジャパニーズバイオレンスの巨匠とも言われる三池監督が手掛け、さらに主演の伊藤英明をはじめ、武井咲、山下智久、山田孝之、小栗旬など、これでもかというくらい豪華キャストを集めた作品なだけに残念です。しかしポスター公開の段階で、映画ファンが集うサイトでは『2016年の黒歴史最有力』と揶揄されていただけに、前田氏のツイートで『やっぱりか…』という声が多いです。映画ファンは心の準備はできていたということでしょう」(エンタメ誌記者)

 伊藤や小栗ら観客動員に実績のある俳優が並んだことで、公開直後はそれなりの動員も期待されている「テラフォーマーズ」だが、その反動でゴールデンウィークの映画サイトが酷評祭りになることはほぼ確定のようだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク