気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→あの芸人がフジを干された?過去の発言が原因で有吉弘行の番組から消滅
有吉弘行がMCを務めるバラエティ番組「おーい!ひろいき村」(フジテレビ系)が、3月5日に最終回を迎えた。
「この番組は土曜7時というゴールデンタイムながら、今年の1月には視聴率2%台を記録するなど大苦戦。さらに裏番組『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)の人気にも押される形となり、3月で打ち切りとなりました。MCである有吉もその状況を理解していたため、最終回では『村の過疎化につき、ダムに沈みます』と皮肉なコメントを残し、番組は幕を閉じました」(テレビ誌記者)
そんな「おーい!ひろいき村」は芸能人たちが毎週、シンクロ、よさこい祭り、ドミノなどに真剣に取り組み、悪戦苦闘する様子を放送していた。
そして最終回では、今までの名場面を切り取った総集編を放送したのだが、初期の頃から番組に出演していたある芸人のシーンのみが不自然にカットされていたという。
「よさこい祭りの踊りなど、初期から『ひろいき村』の企画に頻繁に関わってきた『FUJIWARA』の藤本敏史の出演シーンが、最終回の総集編ではほぼカットされていました。これは昨年の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、藤本が『ひろいき村』に呼ばれなくなったことに対して『ホントあの番組、愛ないわぁ~』と話していたことを、妻である木下優樹菜が暴露したことが原因だと言われています。さらに、本人も『(ひろいき村の)イベントで、なぜかうどんを売らされた』と番組関係者に対して強く不満を口にしていたため、それがフジのスタッフの耳に入ったことが、今回の事態に繋がったのではないでしょうか」(前出・テレビ誌記者)
「おーい!ひろいき村」は今回で終了することになったものの、今後、同じスタッフで新番組を始める場合、藤本へのオファーは敬遠されることになってしまうかもしれない。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→