芸能

【激辛番組の裏側①】本当は食べたくて仕方がない有吉弘行の「実績」

 激辛料理を食べると脂肪を燃やす細胞が活性化されるというが、彼女もその効果を狙ってのことだったのか!?

 数多くのヒットナンバーを世に送った歌姫・中森明菜は若い頃、タバスコの瓶を持ち歩き、外食では1本丸ごと使うほどだったそうだ。

 そんな彼女に負けない「芸人と激辛」エピソードを紹介していきたい。

 有吉弘行が出演する「有吉ゼミ」(日本テレビ系)の人気コーナーに「激辛グルメ」がある。若手芸人をはじめとするタレントが辛さのあまりに汗をかき、鼻水をたらして悶絶。そこからの完食が見どころだ。

「たまにバカがね『VTRを見てるだけじゃなくて、有吉もやれよ』って、ご意見があるんですよ。『知らねぇよ。じゃあお前、やってこいよ、バカが』っていうのはありますけどね」

 と有吉は憎まれ口を叩いている。

 しかし実のところ、有吉は激辛好き。本当は自分も番組で食べたいのだ。

 激辛番組でお馴染みのあばれる君が、トップクラスの辛さだったカレー店に行った時の話である。本人が回想する。

「本当、辛いんですよ、すげぇ辛いんですよ。でも僕、若手だから頑張らなきゃいけないと思ってやってるんですよ。でもあれ、驚くんですよね。店長に『いやぁ、よく食ったね。これを食った芸能人は2人目だよ』って言われました。『1人目、誰なの?』って、そしたら『有吉さんです』って」

 有吉も「俺も結構な昔、激辛やってましてね」と認めている。それによると、

「下北沢(東京)の『マジックスパイス』ってカレー屋さん、あるんですけど。いっぱい激辛やっているんです。店長さんがちょっと前に証言してくれまして。『この店でいちばん辛いのを平気で食べてたのは有吉さんです』って。ちょっと鼻が高かったですよ。店長さんにお礼の手紙でも書きたかったですよ。さすが店長、わかってくれてるなぁ、って思いましてね」

 なんとも自慢げだった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感