気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→加藤紗里の「仕事なくなった」発言は大ウソ!やはり売名で焼け太りしていた!
狩野英孝との交際で話題の加藤紗里が、ブログにて「今回の件でどんどん仕事キャンセル」とコボしている。本人によると現在はほぼ無職の状態で、3月9日のブログでは久しぶりに仕事の話ができたと喜んでいる様子を見せていた。だが実際は、仕事が増えた上に収入が激増していると芸能ライターが指摘する。
「そもそも活動実績がほとんどなかった加藤に、モデルとしての仕事なんてなかったはず。それが今回の騒動で一気に知名度を上げ、連日のようにテレビ出演を果たしています。3月11日のブログでは『サンデージャポン』(TBS系)のロケ仕事を明かしたほか、同日には『ダウンタウンなう』(フジテレビ)に加えて、出身地・広島の地元番組にも出演。もはや売れっ子タレント並みですよ。しかもブログでも相当稼いでいるみたいですね」
加藤の公式ブログは、2月4日のアメブロ総合ランキングにて圏外から突如として2位に登場。それ以降、ほぼ毎日のようにベストテン以内をキープしている。この調子だとブログだけでも月に100万円単位の収入になっていることは確実そうだ。芸能ライターが続ける。
「ブログの内容も毎回長文で、添えている画像もサービス精神たっぷり。意外に面白いと評判で、すでに8000人以上の読者を獲得しています。騒動の当初は狩野と別れたらすぐにフェードアウトすると思われていましたが、テレビでは大物芸能人が相手でも物怖じせず、トークも達者なので、しばらくは使い続けてもらえそうですね」
最近はアンチ一辺倒という状況から脱しつつある加藤。地元・広島のロケでは記念写真に気さくに応じる姿が、一般人から好感されていたという。
この調子だと踏み台にされた狩野が、まさに踏み台のごとく加藤の人気を見上げる形になりそうな勢いだ。
(白根麻子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→