芸能

わが青春の“80年代アイドル”熱中時代!(1)「86年デビュー・渡辺美奈代」

20160331n

 80年代のアイドル界において「おニャン子クラブ」は大きな花火を打ち上げた。歴代のメンバーでも美少女度で一、二を争ったのが渡辺美奈代(46)だった。

──会員番号29番でデビューした時、石橋貴明が「お前と渡辺満里奈との『Wワタナベ』で秋元康さんの税金の分を稼ぐんだぞ」と言った話は有名。それほど飛び抜けた存在でした。

渡辺 Wワタナベって、誰が言いだしたんでしょうね(笑)。私は16歳で愛知の田舎町から上京し、事務所とレコード会社が決まって、おニャン子に選ばれて、すぐにハワイロケがあって、という目まぐるしい半年。ラジオのレギュラーもありましたし、ソロデビューの準備もあって。

──時間がいくらあっても足りないですねえ。さて、「夕やけニャンニャン」(フジテレビ系)に加入した時は、すでに番組の人気が定着していました。

渡辺 年齢が20歳の方もいて、私は16歳で、あの当時の4つの差は大きいなあと思いました。

──おニャン子といえば親衛隊の過熱ぶりも有名です。地方から上京した身には、危険を感じたことも?

渡辺 それはもう24時間、365日、マンションの前に誰かがいました。当時はオートロックではないので、ドアを開けたらファンの方がいきなり立っていたり、インターホンも鳴りっぱなし。私のマンションは白い壁だったんですけど、そこにスプレーで「美奈代」と、くまなく埋め尽くされて‥‥。

──80年代らしい「無法地帯」ですね。

渡辺 フジのディレクターさんの紹介でしたが、さすがに管理人さんが精神的に苦痛を感じて「出て行ってほしい」と言われました。

──ディープな話が続きましたけど、記録的だったのは86年7月に発売したソロデビュー曲「瞳に約束」の発表会。日本武道館に1万2000人を集めて話題になりました。

渡辺 その後、ファンクラブの結成式を「よみうりランドイースト」でやったんですけど、これも人の波がとぎれない感じでびっくりしました。

──新曲が出るたび「夕やけニャンニャン」で披露していましたが、ファンの間でも謎とされるのが、3作目の「TOO ADULT」を歌っている時に涙を流した姿。今振り返ると、あの涙にはどんな理由が?

渡辺 寝る時間もないほど忙しすぎたから、自分で自分をコントロールできなかったんです。例えばお休みを1日いただいたとしても、マネージャーの人が一緒じゃないとコンビニにも行けない状態でした。

──そして、87年9月におニャン子も解散。

渡辺 私は1年ちょっとしかいなかったけど、実に濃い日々でしたね。

──最近の「AKB48」を見ると、当時を思い出しますか?

渡辺 いや、AKBと私たちはまるで別物。彼女たちはダンスもしっかり練習しているけど、私たちは振り付けレベル。レッスンもなかったし、むしろ「何もするな」と言われていましたから(笑)。

──90年代には大胆な写真集でも楽しませていただきました。バストトップやヘアこそ隠しているものの、それ以外は完全なヌードという手法で。

渡辺 スタイリングやカメラアングルにも自分の意見を出させてもらいました。だから、ロケ先で編集の方と「脱ぐ、脱がない」でケンカになったこともありましたね。

──現在は「かぐや姫ミナヨ」というインテリア販売も手がけていますが、30年来変わらぬ若々しさは、ぜひ再び写真集にて!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身