気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→島田紳助が遺した戦慄の「タレント黙示録」(3)
自身の引退は読めなかった
数々の予言を的中させた紳助は、日本の将来を左右しかねない内容の予言までしている。
かつて「行列のできる法律相談所」(日テレ系)で世に出るきっかけを与えた、橋下徹大阪市長(42)についての発言だ。
「『将来は、総理大臣になっている』というものですが、紳助がこうした主張をいち早く発信していた頃よりも橋下市長の影響力は格段に強まっている。このことで、再び注目が集まっています。これまでに公には広まってはいないものでも『広末涼子(31)はまたデキ婚する』『K-1は潰れる』といった予言を的中させている。それだけに、『清原和博(44)はいずれ監督になる』『TBSの青木裕子アナ(29)はフリーになる』といった、まだ実現していないものも、今後そのとおりになると思わされるんです」(広告代理店関係者)
芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が語る。
「人を見る目はありましたよね。そして人間を分析する能力があった。だからこそ、冨永愛のように大上段から物を言うタイプに限って中身が伴わないことも見抜いたのでしょう。でも、自身の芸能界引退までは読めなかったんですね。ステータスが上がりすぎて、見失った部分もあったのでしょうか」
ところで、紳助の近況としては先頃、「週刊ポスト」5月25日号で「復帰ドキュメンタリー」が極秘撮影され続けているという記事が掲載されたばかりだ。
記事によれば、吉本のバラエティ番組を数多く手がけてきた制作会社の手によって、引退宣言からの1年を追って4人のカメラマンがローテーションで紳助に張りついて撮影されている。ただし、台本や資料は撮影が終わると全てその場で回収されるほど、徹底した緘口令が敷かれたうえで進行しているそうだ。
しかも紳助以後のワイドショーの主役だった、オセロ・中島知子(40)にも出演交渉中で、何ともスキャンダラスな2人の顔合わせを計画しているというのである。
事情を知るテレビ関係者が明かす。
「放送はフジテレビで予定されているようですが、紳助復帰にはさすがに慎重にならざるをえない。世間の風向きによっては、放送したことでテレビ局がダメージを被ります。何かあればフジはこの企画から降りると言われているのですが、そうなった場合でも2番手でTBSが手をあげているようです。紳助が復帰するとなれば話題性は抜群だけに、各局ともこの“諸刃の剣”に興味津々でしょう」
番組が実現するかどうかは、やはり世論しだいということか。
「4月に紳助は、『週刊文春』のロングインタビューに答えている。あれは紳助が独断で取材を受けたことになっていますが、実際は吉本の大崎社長に了承を得ているという話なんです。つまり、少しずつ露出することで世間の反応を探ろうと‥‥」(出版関係者)
預言者・紳助は今、人知れず自身の「芸能界復帰」を口にしているのだろうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→