スポーツ

浅尾だけじゃないッ 「過労死ストッパーたち」の断末魔!(3)

早急に「統一球」の見直しを!

「飛ばないボール」の影響で大味なゲームが少なくなった一方、貧打戦が嫌われてか、今季の開幕から交流戦前までの平均観客動員数がセ・パともに減少傾向にある。選手会も統一球の見直しを日本野球機構(NPB)などに要望を出しているが、すぐに結論は出そうにはない。
 となると、救援陣にとっては、まさに断末魔。登板過多による不調や故障など“過労死”とも言える状態が待っているのだが‥‥。
 前出・江本氏が話す。
「監督にとってはリリーフに任せてしまったほうが楽なんです。先発を引っ張って負けたら自分に批判が集中するけど、リリーフが打たれれば投手コーチに責任転嫁できますからね(笑)。それと、酷な言い方になりますが、中継ぎ投手というのは先発やクローザーに比べて、技術的にも体力的にも力の足りないケースが多い。そういう人を長年にわたって酷使すれば、いずれ潰れてしまうのは明らか。その点は使うほうが考えてやらんといかんですよ」
 巨人のリリーフエースとして活躍し、引退後は野村克也監督の下、投手コーチとしてブルペンを預かった経験もある評論家・角盈男氏も、指揮官には細心の注意が必要だと力説する。
「登板数が多くても、起用法がしっかりしていれば、投手の負担はある程度軽減するんです。例えば『勝ちゲームの8回限定』と決めた投手には、それを徹底させる。早く出すのは論外ですが、イニングをまたがせたり、イニングの途中で出すのも避けるべきですね。そうすれば調整もしやすい。リリーフ投手がいちばん疲れるのは、いつ出番が来るかわからずに、ブルペンで何度も肩を作ることなんです」
 監督というのは、えてして130試合全部勝ちたがる。目先の勝利のために、リリーフ陣の負担には目をつぶってしまいがちなのだ。それを防ぐために、時には投手コーチが盾になることも必要だと、角氏は言う。
「野村さんにも『今日はこの人数しか用意していないから7回までは先発を引っ張ってください』と意見したこともあります。当時の守護神だった高津臣吾(43)も、原則として勝ちゲームの9回にしか使いませんでした。また、ゲームのない日のチーム練習には、リリーフ投手は参加させずにリフレッシュさせることも心がけましたね」
 はたして、統一球問題は見直されるのか。前出・槙原氏は、こう危惧する。
「もし、見直しされないようであれば、中継ぎ・抑えの受難は、しばらく続くことになるでしょうね」
 メジャーで活躍中のダルビッシュ有(25)も、選手会の「統一球見直し要求」には、ツイッターで賛同の意を表明している。救援陣、ファン獲得のためにも、早期の解決を期待したい。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身