芸能
Posted on 2024年07月08日 12:25

大竹まこと苦言で有吉弘行もアキレる「夜会」の断末魔…視聴率2%でも番組が続くワケ

2024年07月08日 12:25

 大竹まことの「苦言」に、有吉弘行が反応した。

 俎上に載せられたのは「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系)。この番組を見ていた大竹は、「大竹まことのゴールデンラジオ!」(文化放送)でひとしきり嘆いたのだった。

「小泉孝太郎君がいてね、周りをバラエティー班が囲んでるわけですわ。顔が売れてる人たちがたくさん揃ってて。で、何するのかなと思ったら、小泉孝太郎くんが納豆を混ぜてて『ご飯にかけて食べるか? それともかけずにそのままかきこむか? どっちだろう?』というのを予想してるわけだ。結構ないい時間のバラエティーでだよ。横にテロップが出て『263回かき混ぜました』みたいな。『ネギを入れてから63回』とか出るわけ。それで2班に分かれてベットしたりしてるわけ。まあね、いいんですけど、これが長い間バラエティーやってきて、ここが辿り着いた場所かと一瞬、俺は思ったわけ」

 なるほどと思いたくなる苦言だが、たまたまこれを聞いていたのが、「夜会」MCの有吉だった。7月7日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系列)で、

「いや、俺だってイヤですよ(笑)。俺だって、小泉孝太郎が納豆をご飯に乗せるか、直接食うか賭けてんのイヤなんですよ、大竹さん」

 自身も乗り気ではなかったと、本音を吐露したのである。

「自身の公式Xに担当番組の告知ポストをリポストしている有吉ですが、実は『夜会』はあまりリポストしないことが多いのです。これが彼の心情を表わしているのかどうかは分かりませんが、あの本音から考えるに、番組へのモチベーションがそこまで高いとは言えないでしょうね」(放送作家)

 現在、「夜会」の個人視聴率は2%台。3%台に乗ることはめったにない。前身の番組「櫻井有吉アブナイ夜会」から10年、現在のタイトルになってから8年。メイン企画は変遷を遂げ、当初からのゲストを招いてのトークショーというスタイルから、一軒家を貸し切り、ホームパーティー風に楽しむ「夜会ハウス」、さらには芸能人の金銭感覚を確かめる「ぴったり福袋選手権」、そして現在の「夜会カジノ」とリニューアルしている。ここまで手を変え品を変えてもなかなか視聴率には結びつきにくいのに、打ち切りの噂が出てこない。

「ズバリ、番組のもうひとりのMC、櫻井翔との関係を断ちたくないからでしょうね。『嵐』再始動の可能性は、伝え聞いている限りでは低いのですが、TBSとしてはその恩恵にあずかりたい。さらには多くの人気タレントを抱えるSTARTO ENTERTAINMENTを無下にはできない。繰り返すリニューアルで延命しようという狙いが、そこにあるんだと思います」(前出・放送作家)

「リンカーン」の後継番組として始まった「ジョンソン」がわずか1年で打ち切られ、東大ブームの中で始まったクイズ番組「東大王」は、9月末での終了が報じられたTBS。「夜会」はいつまで続くのか。

(木下則男)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク