芸能
Posted on 2016年05月27日 05:59

破局でやけくそになった?長澤まさみ最新CMの“やっちゃった感”が酷すぎる!

2016年05月27日 05:59

20160527nagasawa

 長澤まさみが出演するキンチョー「虫コナーズ」のテレビCMが放送されるやいなや、あまりに衝撃的な内容に驚きの声があがっている。そのCMは長澤と高畑淳子の大河ドラマコンビが虫コナーズの効果について関西弁でまくしたてるというもの。何がそんなに酷いのか、芸能ライターが解説する。

「長澤が演じているのは関西のおばちゃんという設定で、これまでの彼女とはまったくイメージの違う俗っぽいしゃべり方と表情を見せるんです。『せやけど、日が経つとぶわーと効き目が下がるんは嫌やんね。だださがり!』のセリフと共に、手を大きく振る姿は、かつて清純派でならした長澤とは大きくかけ離れています。さらに眉間にしわを寄せ、目を見開いて口をへの字にくいしばったぶさいくな表情まで披露したんです。それに加えてルックスもひどいんですよ。髪の毛を後ろで一本しばりにして、メイクは薄め。ほうれい線がとても目立ちます。衣装は白のダサいノースリーブに地味な緑のスカートでまさにおばちゃんそのもの。これを見た時、破局でやけになっているのかなと思ってしまいました」

 どうやら視聴者も同じように思っているようで、長澤はどうしてしまったのかと心配する声が挙がっているのだ。

「ファンは思わず目を覆いたくなるCMですが、一つだけオススメしたいポイントがあります。右手を挙げるシーンが何度かあるのですが、その度に彼女の真っ白なワキが目に飛び込んでくるんです。顔にうっすらと汗をかいているので、きっとワキも湿っているんだろうなと想像すると興奮するものがありますね」(週刊誌記者)

 このCMだけでなく、妖艶なドレス姿で登場するなど新境地を切り開こうとしているようにも見える長澤。映画で濃厚なラブシーンを見せてくれる日も遠くはないのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク