芸能

V6岡田准一、EXILE、テラフォも大爆死!実は凄まじかった「大コケ映画列伝」

20160603ookoke

 シネコン隆盛になってから、さまざまな映画がひとつの場所で観られる便利な時代になったわけだが、そのぶん「これはコケてるぞ!」と観客ならずとも、爆死がモロばれの作品も増えてきた。

「この1年でとくに屈辱の結果となった作品といえば、昨年8月に前編、翌9月に後編が立て続けに公開された、超話題作『進撃の巨人ATTACK ON TITAN』でしょう。ところが、原作ファンからも一見さんからもとにかく酷評祭り。それに対し、監督やスタッフがブチ切れたことが、火に油を注いでしまった超ドタバタ大作です(笑)。なんと、数ある邦画の前後編もので、前編⇒後編の動員下落率が断トツでワーストになってしまったんです」(エンタメ誌編集者)

 主演の三浦春馬が「ここまでやるのか!」とネットで失笑されるほどの舞台挨拶を連日こなしたが、後編の動員にはつながらなかったようだ。ちなみに後編公開直後はあまりの空席ぶりに、メイン公開していたシネコンも激怒したとか!?

「同じSF大作としてはまだ公開中の伊藤英明主演『テラフォーマーズ』は大赤字ですね。制作費の半分も回収できないのでは? 豪華キャスティングとうたわれながら、武井咲、篠田麻里子らの名前があることで、映画ファンは『絶対大コケ』と予想していたそうですが、本当にその通りになりましたね」(前出・エンタメ誌編集者)

 予約しないと座席が確保できないといわれたGWの新宿シネコンで、「テラフォーマーズ」だけは飛び込みで入場できたというウワサまで流れる始末。こちらの現在までの全興収は「名探偵コナン」の3日分程度だ。

 このように邦画界には大コケ話題作が目白押し。よもやの有名人や大手事務所も爆死の連続。ちなみにEXILEメンバー主演映画の金券屋伝説にはあ然だが、そして世間ではヒットメーカー扱いのV6・岡田准一も今年はすでに大赤字大作を送り出している。

 6月3日発売のアイドルグラビア誌「アサ芸シークレットVol.40」の「ニッポン大コケ映画祭」では、人気キャストや宣伝など出来る限りの話題をふりまきながら、よもやの大コケとなってしまった“赤っ恥”邦画を大特集。おもわず「この映画ヤバすぎ!」とのけ反ってしまうことだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身