芸能

V6岡田准一、EXILE、テラフォも大爆死!実は凄まじかった「大コケ映画列伝」

20160603ookoke

 シネコン隆盛になってから、さまざまな映画がひとつの場所で観られる便利な時代になったわけだが、そのぶん「これはコケてるぞ!」と観客ならずとも、爆死がモロばれの作品も増えてきた。

「この1年でとくに屈辱の結果となった作品といえば、昨年8月に前編、翌9月に後編が立て続けに公開された、超話題作『進撃の巨人ATTACK ON TITAN』でしょう。ところが、原作ファンからも一見さんからもとにかく酷評祭り。それに対し、監督やスタッフがブチ切れたことが、火に油を注いでしまった超ドタバタ大作です(笑)。なんと、数ある邦画の前後編もので、前編⇒後編の動員下落率が断トツでワーストになってしまったんです」(エンタメ誌編集者)

 主演の三浦春馬が「ここまでやるのか!」とネットで失笑されるほどの舞台挨拶を連日こなしたが、後編の動員にはつながらなかったようだ。ちなみに後編公開直後はあまりの空席ぶりに、メイン公開していたシネコンも激怒したとか!?

「同じSF大作としてはまだ公開中の伊藤英明主演『テラフォーマーズ』は大赤字ですね。制作費の半分も回収できないのでは? 豪華キャスティングとうたわれながら、武井咲、篠田麻里子らの名前があることで、映画ファンは『絶対大コケ』と予想していたそうですが、本当にその通りになりましたね」(前出・エンタメ誌編集者)

 予約しないと座席が確保できないといわれたGWの新宿シネコンで、「テラフォーマーズ」だけは飛び込みで入場できたというウワサまで流れる始末。こちらの現在までの全興収は「名探偵コナン」の3日分程度だ。

 このように邦画界には大コケ話題作が目白押し。よもやの有名人や大手事務所も爆死の連続。ちなみにEXILEメンバー主演映画の金券屋伝説にはあ然だが、そして世間ではヒットメーカー扱いのV6・岡田准一も今年はすでに大赤字大作を送り出している。

 6月3日発売のアイドルグラビア誌「アサ芸シークレットVol.40」の「ニッポン大コケ映画祭」では、人気キャストや宣伝など出来る限りの話題をふりまきながら、よもやの大コケとなってしまった“赤っ恥”邦画を大特集。おもわず「この映画ヤバすぎ!」とのけ反ってしまうことだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」