芸能
Posted on 2016年06月17日 17:59

鈴木奈々が手島優の胸に顔を埋めた画像をアップしネット民が悶絶!

2016年06月17日 17:59

20160617tejima

 鈴木奈々がブログにて鼻血ものの艶画像を公開した。6月15日にニキビケアクリームのPRイベントに登場した鈴木は、同製品のイメージキャラクターを務める手島優との記念写真を公開。同クリームが背中にできたニキビに効くとのことで、二人は背中がパックリと開いたドレス姿を披露した。そんな画像についてグラビア誌の編集者は興奮した面持ちで語る。

「最初の投稿では背中こそ丸出しになっているものの、ネットでは鈴木に対し『需要あるの?』とか、手島には『背中はお直ししてないよね』といった悪口も書き込まれていました。それが2回目の投稿で過激な画像がアップされると、撮影の様子を想像した男子から称賛の声が集まりだしたのです」

 その過激画像とは、手島が誇るIカップのバストに鈴木が顔を埋めているもの。さらに鈴木は手島が着ているドレスの胸元を引き下げ、チャームポイントでもある左胸のホクロも大公開した。そんな画像に前出のグラビア誌編集者は顔をほころばせる。

「手島にはお直し疑惑が絶えませんが、デビュー直後のグラビアを見てもわかるように、自慢のバストは最初からかなりの大きさ。そんなバストに顔を埋める鈴木を見て『俺も埋もれてえ!』と、ネット民たちは悶絶していたようです。そして手島のほうも、自分のぷるるんバストを存分にアピールできたわけで、今回は鈴木に感謝すべきかもしれません」

 かつての人気グラドルから、最近はバラエティタレントとしての需要がメインになっている手島だが、たまにはその艶っぽさが注目されるのはまんざらではなかったかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク