芸能
Posted on 2016年07月08日 09:59

芸能人の不貞騒動で逆風にさらされた橋本マナミが報道陣にとった神対応とは?

2016年07月08日 09:59

20160708hashimoto

 橋本マナミが7月1日に都内で行われた自身のDVD付きフォトムックの発売記念イベントに出席。橋本といえば、“2番目の女”としてブレイク中だが、今年はベッキーやファンキー加藤など不貞騒動が頻発し、世間の風当たりは強い。

 逆風にさらされている橋本としては、できればその話題は避けたいところだろうが、報道陣からすれば彼女にそれを聞かなければ記事にできない。しかし、橋本のみごとな“神対応”に記者たちは舌を巻いたという。スポーツ紙記者が語る。

「橋本さんは、囲み取材の場で、世間を騒がせている芸能人の不貞騒動の話題を振られると、自分は不貞を勧めてきたワケではないと苦笑しながらも、『これからもこのキャラを独占していきたいので、(不貞は)やめていただきたいです~』とジョーク交りに答えてくれました。嫌な質問にもしっかりと対応し、記事の見出しになるような発言をしつつ、ちゃんと笑いに昇華させたあたりはさすがです。報道陣の間でもすこぶる評判が良かったですよ」

 男を骨抜きにする艶キャラは伊達じゃないようだ。

(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク