特集

「断られ続けて今月もお見合いゼロ!」婚活失敗の原因はココロの余裕の無さが生む“負のスパイラル”?

Sponsored

20160708sunmarie_main-2

 お見合い、合コン、友達の紹介など、これまでにも“出会い”はたくさんあったけど、なかなか結婚にまでは至らなかった‥‥そんな人は意外に多い。

 また「仕事尽くめで恋愛なんてしている暇がなかった」とか、長く付き合った彼女がいたものの、「価値観の相違から別れてしまって以来、恋愛していない」なんていう人もいるだろう。

 現在の年齢に至るまでには、きっとさまざまな恋愛経験をしてきたことだと思う。しかし、若い頃は“好き”というだけで付き合えた人も、アラフォーともなれば少しずつ現実的に。容姿だけでなく、相手の年齢や収入、職業の他、子供がほしいとか親との同居についてまでも気にするようになってきたのでは‥‥?

 でも、焦れば焦るほど出会いの機会は減り、あるいは恋愛にも億劫になってしまうもの。ココに紹介する渡辺さん(38歳・男性)と三浦さん(35歳・女性)もまた、そんな同じ悩みを抱えていた二人である。

■結婚に悩む2人がすがった方法とは…?

 30歳も半ばを超え、いよいよ“結婚”について焦ってきた渡辺さんと三浦さん。そんななか「なにか良い方法は無いものか」とネットサーフィンをしていると、あるタイミングで二人は同じ「結婚相談所」を発見したという。

「えっ、月会費0円のサンマリエ!?」

 しかし疑り深い性格の渡辺さん、「月会費0円と謳っておいて、実は他に想定外の請求とかあるんじゃ‥‥」と、月会費が1万5000円かかるものの、成婚料がなく紹介人数も多いA社に入会したんだとか。一方、三浦さんは「0円ならいいかも‥‥」と気軽にサンマリエに入会。

20160708sunmarie_a-2

 ところが、よくよく調べていくと「結婚相談所」って在籍するだけで年会費がかかるのが一般的なよう。たとえば大手結婚相談所でも、1年在籍しているだけで活動内容にかかわらず、つまり女性に会うこともなく、メールのやり取りすらしなくても、約30万円もかかってしまうのが、これまでの当たり前なんだとか(まさにこれこそが想定外!)。

■実際の2人の婚活は?データマッチングの意外な落とし穴

 数カ月後の渡辺さんは「断られ続けて今月はお見合いゼロ! 必死に活動しているのに‥‥(泣)」と、結果に結びつかず歯がゆい思いをすることに。更に数週間後には、「なかなかうまくいかず、今月もお見合いゼロ。何がダメだったのか、ちょっと休憩したいけど、月会費がもったいなくて休めない‥‥」と、婚活に余裕がなくなってしまった様子だ。

 またA社は年収や年齢など、希望の条件で相手を探す「データマッチング型」の結婚相談所である。細かい人柄や性格などが伝えきれず、なかなか理想の相手に出会うことができない。

20160708sunmarie_b-2

 こうした“余裕の無さ”は相手にも伝わってしまうのか、思わぬ「負のスパイラル」に陥ってしまうもの。

 そんななか、サンマリエに入会した三浦さんは「今月は仕事に集中して、来月は頑張って活動しよう」と、月会費がかからないためか、自分のペースでお相手探し。「今回はフラれちゃったけど、担当スタッフがなぜダメだったのかフィードバックをもらえるから次に繋がる!」と、余裕どころか次に向かって前向きなのだ。

⇒三浦さんが前向きな理由とは?

■ハンドメイドのサービスで2人が紹介されたお相手は…

 結局、渡辺さんはあれから悶々とパソコンとにらめっこするなかで、再びあのサービスを見つけたそう。

「ん?月会費0円のサンマリエか‥‥、よし、こっちに切り替えよう!」

 そこから先はお察しの通り。月会費がかからなくなり、ストレスフリーになった渡辺さんは、余裕を持ってお相手を探すことができ、人柄重視で担当のスタッフが引きあわせてくれたんだとか。サンマリエはよくあるコンピュータで行うだけの「データマッチング型」とは違い、お見合い型で人の手も仲介したハンドメイドスタイル。担当スタッフが会員様やお相手の人間性も加味して紹介をおこなうから“成婚率”の高い案内をしてくれると評判なのである。

 さてさて、そんな二人が最終的にどんなお相手を紹介されたのか‥‥この続きはアニメを見てのお楽しみ。気になる人はチェックしてみよう。きっと素敵な結婚生活が送れる“幸せのヒント”が、この動画に隠されていることだろう。

 少しでも興味を持ったのなら、無料の「婚活結婚診断テスト」で自分の隠れた“恋愛傾向”と“理想の結婚相手”をチェックするのがいいだろう。全30問の簡単な質問に答えるだけで、気づいていない自身の「魅力」や「結婚に対する価値観」「生活スタイルに合った最適なパートナー」の傾向がわかるという便利なテスト。診断結果とともに詳しい資料も送られてくるので、それらを見ながら今年の婚活プランを本気で考えてみよう。

20160708sunmarie_banner

Sponsored by ハピライズ株式会社

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身