気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→嫌がる波瑠のナマ足をタッチ!石橋貴明のハラスメントにファンが大憤慨
朝ドラ女優の波瑠がついに石橋貴明のお触りの餌食となってしまい、波瑠ファンからは怒りの声が上がっている。
波瑠が被害に遭ったのは、7月7日放送のバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の人気企画「食わず嫌い王決定戦」でのこと。
この日は、波瑠とサッカー日本代表の岡崎慎司がゲスト出演。途中、岡崎のふくらはぎが木梨憲武のフトモモより太いということで盛り上がる一幕があったのだが、その際に石橋は「波瑠ちゃんのふくらはぎ、どんな感じ?」と、波瑠のフトモモに興味を示した。
番組的には岡崎と波瑠が立った状態で横に並び、ふくらはぎ自慢をするという流れになったわけが、そこで石橋はすかさずかがみ、なんと波瑠のふくらはぎを擦りだしたのだ。
しかし、この予期せぬ事態に波瑠本人もテンパり気味に「ちょっ!」と声を発し、硬直したまま苦笑いで反応するのが精一杯だった。
清楚系売りの波瑠が、石橋にお触りされるのをただ指をくわえて見ることしかできない視聴者からは、「おいおいおい! 波瑠ちゃんに触るな!」「石橋のお触りはいつ見ても不快」「岡崎のアシストでごっつぁんハラスメントですか?」など、非難轟々だ。
「昨年は同企画に出演した西内まりやが石橋に胸をタッチされそうになるなど、石橋のオヤジ行動は視聴者にとっては不快にしか映らないようですね。触られた波瑠が困惑していたのは一目瞭然ですから、ファンからすれば笑えないわ、腹立つわで、石橋に嫌悪感しかわかないのは当然でしょう」(テレビ誌編集者)
近年、とんねるずの番組には「面白くない」「早くやめろ」の声が非常に多く目立つが、本人たちには芸能界の立場を利用してやりたい放題できる、絶対にやめたくない“オイシイ”仕事なのだろう。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→