芸能
Posted on 2016年07月16日 09:59

ナイナイ岡村、ラジオで漏らした「熊田曜子への未練」にリスナーがドン引き

2016年07月16日 09:59

20160716okamura

 ナインティナインの岡村隆史が、かつて噂になったあの女性芸能人の名前を出して世間をドン引きさせた。

 7月7日に放送されたラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でのこと。リスナーから“結婚相手に求めている妥協できない条件”について聞かれた岡村は、「結婚ってなったらあんまり妥協したくないねんけどな~」と本心をぶちまけた。

 さらには「妥協できないな、やっぱり顔も好きな顔でないとやっぱり嫌でしょ」と、好みの顔かどうかが非常に大事だとコメント。それに続けて、「ずっと好きやもん、熊田曜子の顔」とポロッとかつて噂になった熊田の名前をあげたのだ。

「岡村と熊田は約10年前に写真誌にお泊り交際を報じられている。実際には交際に発展しなかったものの、熊田から猛烈アプローチを受けて岡村も本気で交際を考えていたほどでした。ところが、熊田は思わせぶりな態度を複数の大御所たちにとる性格だったようで、それを知った岡村はショックを受け、泣く泣くあきらめた。岡村が熊田の名前を出すことは今回に限ったことではありませんが、その熊田も今となっては2児の母。いまさら話題にされても迷惑だと思いますね」(週刊誌記者)

 平愛梨や鈴木亜美など幸せの絶頂を迎えている女性たちに難癖をつけたりと、言いたい放題の岡村だが、自信が結婚できないやっかみだったのかもしれない。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク